
2012年09月19日
新調
私の双子の息子達は
心技体を鍛えてもらう為柔道を習ってます

かれこれ1年経過しましたが少しずつ強くなっており
今後の成長に期待できます
柔道着は柔道教室から支給されたぼろぼろのお古を着てましたが
あまりにもひどい状態なので
この度新調しました

ミズノのちょっと高い柔道着

その名は三四郎
高いだけあってクオリティーが良い!!

親として一生懸命頑張って練習して
オリンピックに出て欲しいものです
で、実は私も・・・・柔道着あるんですwww

まだ一度も袖を通してませんが・・・・・・・・・・
仲良くして頂いている法人のお客様の会社のロゴマーク付き

そのうち一緒に子供と練習をって思いながら
忙しいのと恥ずかしいので着る機会が全くなくたんすの肥やしです
誰かに譲ろうって思っても
帯にも

道着にも村上商会の刺繍が入ってるので

もうちょっとしたら柔道をしようと思います
25年ぶりの復活
子供だけには絶対に負けられない~
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
心技体を鍛えてもらう為柔道を習ってます
かれこれ1年経過しましたが少しずつ強くなっており
今後の成長に期待できます
柔道着は柔道教室から支給されたぼろぼろのお古を着てましたが
あまりにもひどい状態なので
この度新調しました
ミズノのちょっと高い柔道着
その名は三四郎
高いだけあってクオリティーが良い!!
親として一生懸命頑張って練習して
オリンピックに出て欲しいものです
で、実は私も・・・・柔道着あるんですwww
まだ一度も袖を通してませんが・・・・・・・・・・
仲良くして頂いている法人のお客様の会社のロゴマーク付き
そのうち一緒に子供と練習をって思いながら
忙しいのと恥ずかしいので着る機会が全くなくたんすの肥やしです
誰かに譲ろうって思っても
帯にも
道着にも村上商会の刺繍が入ってるので
もうちょっとしたら柔道をしようと思います
25年ぶりの復活
子供だけには絶対に負けられない~
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00