› (株)村上商会スタッフBLOG › 2022年03月

2022年03月24日

成約御礼


繁忙期真っ只中っす

クルマはさほど売れてません・・・・

何故でしょう???

例年の2分の1っす

でも、車検でパンパンです

代車が廻らないwwww

車検満期日にお預かりする事多々ありまして

本当にどうしようかと思ってます(特に今年は)

来月も実は忙しく

更にタイヤ交換もそろそろしないと!!

お客様、もう少しだけお待ちくださいませ。




先日、白山市にお住いのS様に




















スバル フォレスターを納車致しましたぁ~~!!!





















S様ありがとうございました!

今までの愛車すべてがFF(前輪駆動)だったので

たまに雪で苦戦することもあり

今回はクルマ選びの条件でマストアイテムが

そう、4WDでして




















3ナンバーサイズなので

広くてもちろん荷台もBIGでして



室内は想像以上に豪華でして




















高級車?って思わせる位っす

3種の神器(ナビ・バックモニター・ETC)はもちろん

アイサイト装着車なので

安全対策万全です(^^)!




















S様、今回こそは長く長~~く乗り続けて下さいね!

頼って下さりありがとうございました。








クルマの事なら

株式会社 村上商会   村上淳一

石川県白山市鶴来本町4丁目千目24

(TEL)076-272-8834
  

Posted by 村上商会 at 08:01

2022年03月14日

いつかはクラウン


息子が高校を卒業し

4月までゴロゴロ楽しそうに過ごしてます

夜更かしして昼頃まで寝ている生活

それを見てイライラしてしまいます(汗)

ワシって小さい男だなって

ま、4月から県外の大学で寮暮らしの次男に

県内の大手企業に就職の長男

今のうちにグータラしときまっし

来月から慣れない環境で大変でしょうが

自分で選んだ道ですからね~~。







先日、愛知県のO様に(もう一昨年前ですが)














トヨタ クラウンを納車致しましたぁ~~!



















O様 ありがとうございました

ご存じの方も多いと思いますが

実はこのクラウンは私の愛車でした・・・・

約7~8年所有してまして







この通り

リアシートには座った形跡無いほどキレイで

















内張には新車の名残のビニールが


















ワンオーナーの法人車輛を仕入れて

フルノーマルからコツコツと

なるべくお金を掛けず(最終的に掛かりましたが)

レアパーツも探しぬいて装着








走行距離も

購入時から6千キロしか乗らず
















細かい傷をほとんど直し

オイル漏れやエアコンも修理して

大事にしてましたが
















たまたま何気に

GOONETに掲載




2日後に問い合わせのTELがあり

断れず(断り切れず)

あれよあれよと契約成立

O様のもとに嫁いで行くことになりました。




私、コレクターじゃなく

自動車販売業をしているんですもん

NETに掲載したのは失敗でしたが

でも、やっぱり別れは寂しかったっす


















20歳前後に発売され

当時高価で全く手が出ず

憧れのクルマでした

ようやく底値の時に購入

自己満足でしたが良いクルマでした

いつかはクラウンっすね(^^)!







O様は他にもレアな車種を大切にされている方なので

きっとクラウンも可愛がって下さっているでしょう

何処かで会える事に期待するだけです。

















クラウンのナンバーは

平成3年式なので1991

最近ナンバー変更したばかりなのに・・・・

で、またご縁があり同じ130系クラウンを仕入れました!

現在、綺麗にすべく

鈑金塗装中です

完成をお楽しみに~






クルマの事なら

株式会社 村上商会   村上淳一

石川県白山市鶴来本町4丁目千目24

(TEL)076-272-8834


  

Posted by 村上商会 at 09:00

2022年03月09日

スキルアップ?

実は昨年

数科目の運転免許を取得しました


キッカケは業務に関わる事でして

たまたまマイクロバスの買取が決まり

喜んでいたんすが

大型免許がない事に気が付き

これはマズいと思いながら

大型免許をもってる人にアルバイトで

運搬してもらい 

事なきを得ましたが

今後を考えると絶対必要だと思い

50歳手前で重い腰をあげ

教習所に入校

















コロナ禍の影響なのか

大型免許受講されてる方が

ビックリするほど多くいらっしゃり

約3か月待ちって言われ

教官や事務員さんに事情を説明したところ

「中型の限定解除」を取得したら

とりあえずマイクロバスが運転出来るって聞き

大型をサッサと諦め

7回乗って卒検の限定解除に決定

金額にして約8万円弱だったはず

教習所内のコースを




















4トントラックでグルグルしたり

S字やクランク等高度な技術が必要でしたが

長年の経験で難なく?クリア(笑)


かなり細かくクラッチミートや

内輪差等を注意される事も

多々ありましたが・・・・



数十年ぶりの卒検は






















ドキドキでしたが

一発合格!!!!!!!!!!





久しぶりに学ぶ事や叱られる事が

気持ちよくなって

他にもすぐ取得出来るのないけ??と

合格後教官に聞くと

自動二輪は?と聞かれ

もちろんバイクに乗りたいので

すぐに受付して

再び入校し中型自動二輪取得で

通う事になりました。





















教習前に

バイクショップで

グローブとヘルメットを購入

コロナ禍前だと教習所で貸し出しを

してたみたいでしたが

流石にダメですよね~



















大昔乗っていただけあって

技術的に最初は問題なかったんすが


1本橋で大苦戦しまして(涙)

幅が30センチ 

長さ15メートルの橋に悩まされてました・・・・・・・・・


YOUTUBEで勉強したり

先に免許取得した仲間にアドバイスを受け

徐々に乗れるようになりまして

不安を残しながら



卒検に
















スラロームや急制動などは問題なかったんすが

卒検当日奇跡的に

ノーミスでして見事に合格!




















関わって下さった教官も喜んで下さいました。





で、ご縁があって

200ccのバイクを購入しました



















昔 キムタクがドラマで

乗ってたのを覚えていて

ご縁があり

友人を通じて話がきて

安かったので思わず即決

ヤマハのTWってバイクです



最初のうちは楽しくて

スピードが出ないんすが

操る楽しさっていうか

風を切って乗るのは

感動でして

天気のいい休日が待ち遠しくて(笑)



で、



近所の山道をのんびり走っていたら

大型バイクにガンガン抜かれ

もちろん排気量も技術も全く違く私

追い抜ける訳でもなく

おじさんなんだからって我慢してましたが



どんどんストレスを感じまして

廻りの友達に煽られおだてられて






















11月中旬でバイク免許の受講が締め切られるので

慌ててお客様のコネで北陸中部自動車学校に入校

中型自動二輪免許を取得してると

11回バイクに乗って卒検を迎えられるので

お願いして毎日学校に通い



















課題は中型二輪に比べ

ハイレベルでしたが

大型バイクの方が安定していて乗りやすいんすが

流石、大型だけあって重くて

低速で一度立ち転けしましたが

倒れたバイクはビックリするほど重く

オジサンには一大事でして(汗)



実は

更に難題があり




















グルグル廻るコースが

なかなか覚えれないんすwwwwwww

夜も寝付けないほど

脳みそをフル回転させても完全に覚えれない

運転はどうにかなるんですが

迫りくる老いには逆らえません。
















大型自動二輪を一緒に

受検されてるのは

何故かおじさんばかりでして

40代前半~50代半ばでした


失礼だけど何故今頃大型必要なん??

って聞くと

子育てが終わったからとか

中型で我慢できなくなってとかでした

若い子には大型バイクは

興味ないんでしょうかね~














大型自動二輪の卒検は


一本橋は規定の秒数より

早かったのを指摘されたのと



急制動は速度が足りず

もう一度やり直したりしましたが
















どうにか合格っす!!!

久しぶりの緊張感にドキドキっした。

50歳手前のスキルアップは

刺激的で面白かったです

今更って思いましたが

学ぶ事って大事ですね(^^)!

人生日々勉強っす。









クルマの事なら

株式会社 村上商会  村上淳一

石川県白山市鶴来本町4丁目千目24

(TEL)076-272-8834

  

Posted by 村上商会 at 09:00

2022年03月05日

成約御礼


3月に入り

双子の息子も

ようやく高校生活に卒業しまして


4月からは

長男は工業高校から

大手電機メーカーに就職



次男は普通高校から

県外の短大に進学と

お金の掛かる子育ても終盤になってきました。

もうすぐ運転免許取得するし

心配事は絶えませんが

自分の時間を有効に楽しめそうです

休日はスーパー銭湯でグータラするか

クルマかバイクでウロウロするかです(笑)

あ~楽しみだ!!





先日(昨年ですが)

白山市にお住いのS様に















スバル フォレスターを納車致しましたぁ~~!!!


















S様 ありがとうございました!!


お堅い職業されていて

緊急の際に不安もなく動けるのをって事で

今回は4WDの車種でと相談され


















嫌味っぽくなく 安く見えず

お洒落なのを



















室内は豪華なのをと

クルマ選びの条件を出され

このフォレスターに決まりました!!

2000ccなのにストレスなく走り

冬も安心ならこれでしょう!!


















S様はまだお若いですが

このフォレスターで3台目

父親様に遺伝したのか

買い替え頻度早いっす・・・・


今回こそは長く長く乗って下さいませ。

ありがとうございました(^^)!








クルマの事なら

株式会社 村上商会   村上淳一

石川県白山市鶴来本町4丁目千目24

(TEL)076-272-8834


  

Posted by 村上商会 at 14:21