
2015年03月24日
販売業態
毎年2月、3月は
自動車業界の需要期でして
業界の末端にいる当店もてんやわんや
新車&中古車販売はもちろん
多くの車検や不慮の事故
たまにある買取などで
アイドル並みのスケジュールを過ごしています。
新車&中古車はエンドユーザー様がメインですが
まれに同業者様にもお問い合わせがあれば
業販って形で販売致しております。
NET等の普及で嫁の行き先は県内外です。

2月、3月で業販で嫁に行った販売車です。
きっと大切に乗られているはず!!!!!
また良い娘を仕入れなくては・・・
3月もようやく後半
ようやく先が見えてきました(笑)
月末から来月にかけてタイヤ交換が続くと思いますが
42歳のガタガタな体に鞭打って頑張って働きます。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
Posted by 村上商会 at
08:20
2015年03月20日
大人の修学旅行 福岡 VOL7
ようやく福岡の旅行ネタは今回で最終っす
一人でぶらぶら早朝から博多市内を散策し
この旅の最後の観光地
大宰府天満宮に

有名な神社だけあって
沢山の参拝者や国内外の観光客や七五三の親子で
にぎわってました。

流石、天神さま(菅原道真公)をお祀りする神社だけあって



12,000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮だけあって
芸術的な程きれいでした。
来年高校受験の娘の為に

「学問・至誠・厄除けの神様」と有名な大宰府天満宮ですので

わずかな小銭を賽銭箱に入れ神頼み
神にすがる思いでお守りを買いまして

来年はきっとどこかの高校に入学できるでしょう・・・・・
かえるの子はかえる(汗)
とにかく奇跡を信じます。。
それにしてもすごく広いんでぐるっと一周廻るのにも



大変でしたが
参拝し応えありました

最後に甘味所で食べた

この地域で有名な梅ヶ枝餅
もちろん美味しゅうございまして
当然のように
お餅の相方は

一番搾りっす(笑)
旅ならではの昼間からのビールは格別でした!!!
ちょうど大相撲九州場所もあり
宿泊所が敷地内にあってか
どこの部屋か分らないけど力士も
数人見かけました。
帰り際に見つけた私には馴染みが無いスタバ
大宰府バージョン??

凝ったつくりっした
で、帰りの新幹線の時間まで

博多駅構内で最後の悪あがきを~~

名物のもつ鍋をつまみ
居酒屋をハシゴして呑んだくれ(笑)


もちろん、新幹線の車内でも
サンダーバードでもね

気の合う仲間達と
散々歩いて呑んで美味しいものを食べて

いい旅でした
こんな楽しみがあるから仕事を頑張れるんっす!!

また、来年の旅を楽しみにしとります。
ではでは、
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
一人でぶらぶら早朝から博多市内を散策し
この旅の最後の観光地
大宰府天満宮に
有名な神社だけあって
沢山の参拝者や国内外の観光客や七五三の親子で
にぎわってました。
流石、天神さま(菅原道真公)をお祀りする神社だけあって
12,000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮だけあって
芸術的な程きれいでした。
来年高校受験の娘の為に
「学問・至誠・厄除けの神様」と有名な大宰府天満宮ですので
わずかな小銭を賽銭箱に入れ神頼み
神にすがる思いでお守りを買いまして
来年はきっとどこかの高校に入学できるでしょう・・・・・
かえるの子はかえる(汗)
とにかく奇跡を信じます。。
それにしてもすごく広いんでぐるっと一周廻るのにも
大変でしたが
参拝し応えありました

最後に甘味所で食べた
この地域で有名な梅ヶ枝餅
もちろん美味しゅうございまして
当然のように
お餅の相方は
一番搾りっす(笑)
旅ならではの昼間からのビールは格別でした!!!
ちょうど大相撲九州場所もあり
宿泊所が敷地内にあってか
どこの部屋か分らないけど力士も
数人見かけました。
帰り際に見つけた私には馴染みが無いスタバ
大宰府バージョン??
凝ったつくりっした
で、帰りの新幹線の時間まで

博多駅構内で最後の悪あがきを~~

名物のもつ鍋をつまみ
居酒屋をハシゴして呑んだくれ(笑)


もちろん、新幹線の車内でも
サンダーバードでもね

気の合う仲間達と
散々歩いて呑んで美味しいものを食べて

いい旅でした
こんな楽しみがあるから仕事を頑張れるんっす!!

また、来年の旅を楽しみにしとります。
ではでは、
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
Posted by 村上商会 at
07:05
2015年03月11日
大人の修学旅行 福岡 VOL5
昨年の11月に行った旅行ネタ
第5段目っす
旅行に参加できなかったメンバーに
見てもらいたくて展開が遅いんです・・・
もう少しお付き合いくださいませ!!!
迷子になりつつタクシーでようやく
宴会場所である
釣船茶屋 ざうおに~
ここの店の凝った造りに驚きまして
何と!一階?が船の形になっており
しかも、別料金で釣りまでできるんです(笑)
とにもかくにも
皆で騒いで食べて呑んだくりまして
最後に皆で記念撮影なんぞ・・・


気心しれた仲間との旅は最高っす
家族旅行よりも全然楽しいです!
いや~福岡は食べ物が美味しくって
あてが良いといつも以上に美味しく呑めます
この時点ですでにもう9分目www
宴会が終わりバラバラになって
それぞれ夜の中洲に(^^)!
健全な私は絶対行ってみたかった
お腹いっぱいなのに屋台に!!
生憎雨が降ってきてどこの屋台も満席になるほど
流石、食の宝庫だけあって
不味い物なんてなくって
腹いっぱいなのに食べれてしまうんです。
多分、焼きらーめん
牛タンのステーキ
食べて呑んですでに泥酔
その後、ディープな界隈を探索して
きれいな女性のいるバーに行き濃い焼酎でノックアウトされ
一緒にいたK君にホテルに強制送還(汗)
朝まで呑むつもりでしたが
12時前後にホテルに居るなんて・・・・・・・・・
ただただ、言える事
本当に食って遊ぶなら中州最高っす
エキサイティングな街っした
続く・・・・
多分次で最後です
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
Posted by 村上商会 at
08:30
2015年03月07日
大人の修学旅行 福岡 VOL4
昨年の11月に行った旅行ネタっす
ヤフオクドームを後にしとりあえず
天神をぶらぶらして
宴会時間までまだ少し時間があったので
博多駅から歩いて約20分
福岡の大きなショッピングタウン
キャナルシティ 博多に
ま~とにかく大きい
石川県の建物で言えば イオンかほくよりも大きいかも
買い物すると荷物になるからって思い
ウインドーショッピングのみでしたが
人が多くて活気があり
ウロウロしていても退屈でないし
たまたま
地元で多分有名なミュージシャンが
ライブをしていてみていたり
私が目撃した訳じゃないですが

ドドスコのひと?がレストラン街にいたりと
見ごたえのあるとこでした。
個人的に初めて行った
H&M
画像は無いけど安くて欲しいものばかりっした(笑)
宴会時間が迫ってきたので
集合場所に地下鉄と徒歩で移動
途中迷子になってしまい宴会開始時間に間に合わなくなり
結局、タクシーにwww
ちなみにこの日歩いた歩数が2万歩をゆうに超えました・・・・
次回に続きます。。。。。。。。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
Posted by 村上商会 at
08:15
2015年03月03日
大人の修学旅行 福岡 VOL3
またまたまた福岡の旅の続きっす
とりあえずヤフオクドームに着きまして
敷地内をウロウロ

全然知らなかったんすが
ここにHKB48の

ステージ?ライブハウス?があったんすね~
って思いつつ
ドーム前に
観光地だからなのか
国内外の著名人の手形が多数あり
気になったのが
BZのお二人

ジョン ボンジョビ

アーティストだけあってなのか
意外とキャシャな手でしたが
最後に
世界の王貞治

この方の手は肉厚で流石アスリート
努力なくして栄光なし
握った感触は全然違うように思えました。


生憎にも雨が降ってきて
行く所も考えてなかったので
ヤフオクドームツアーに!!

一人1500円でしたが
普段選手や関係や以外が入場できない所に
入れるらしいので暇つぶしに行ってきまして~
誰も居ない売店の前を通過し

球場内に

ツアーに行った仲間は皆野球に興味ないのに
初めて見るドームにテンションがあがりっぱなしで



案内や説明をしてくれているお姉さんの話は
そっちのけで恥ずかしながら中学生みたいにはしゃいでしまいまして・・・・・・

野球に興味なくても全然面白いっす。
続いて
ビジター球団の選手達の控え室でもあるロッカールーム

や、
投球練習用のブルペンなどなどを見学

そして今後
絶対踏み入れる事がないだろう
人工芝のグランドや
普段、監督やコーチ、選手が座っているベンチで
SBのユニフォームを借りて記念撮影


最後にプレスカンファレンスルームにて
選手や監督が記者会見を行っている部屋で記念撮影

絶対体験できない場所なんで
すごく充実とした楽しいひと時でした。

折角なんで福岡に行かれた際は
是非是非おすすめのスポットですよ~
福岡の旅はまだまだ続きます。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
とりあえずヤフオクドームに着きまして
敷地内をウロウロ
全然知らなかったんすが
ここにHKB48の
ステージ?ライブハウス?があったんすね~
って思いつつ
ドーム前に
観光地だからなのか
国内外の著名人の手形が多数あり
気になったのが
BZのお二人
ジョン ボンジョビ

アーティストだけあってなのか
意外とキャシャな手でしたが
最後に
世界の王貞治
この方の手は肉厚で流石アスリート
努力なくして栄光なし
握った感触は全然違うように思えました。

生憎にも雨が降ってきて
行く所も考えてなかったので
ヤフオクドームツアーに!!
一人1500円でしたが
普段選手や関係や以外が入場できない所に
入れるらしいので暇つぶしに行ってきまして~
誰も居ない売店の前を通過し
球場内に
ツアーに行った仲間は皆野球に興味ないのに
初めて見るドームにテンションがあがりっぱなしで
案内や説明をしてくれているお姉さんの話は
そっちのけで恥ずかしながら中学生みたいにはしゃいでしまいまして・・・・・・

野球に興味なくても全然面白いっす。
続いて
ビジター球団の選手達の控え室でもあるロッカールーム
や、
投球練習用のブルペンなどなどを見学
そして今後
絶対踏み入れる事がないだろう
人工芝のグランドや
普段、監督やコーチ、選手が座っているベンチで
SBのユニフォームを借りて記念撮影


最後にプレスカンファレンスルームにて
選手や監督が記者会見を行っている部屋で記念撮影

絶対体験できない場所なんで
すごく充実とした楽しいひと時でした。

折角なんで福岡に行かれた際は
是非是非おすすめのスポットですよ~
福岡の旅はまだまだ続きます。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
Posted by 村上商会 at
19:27