
2013年01月29日
こってり
過去に何度かブログネタに登場しましたが
たま~に欲するこってり味
ご存知アメトークDVDでも
ブラマヨやケンコバ、チュートリアルが大好きな店
そう、それは
天下一品 通称テンイチ
2ヶ月に一度のペースでしょうか
ちなみにくるまやらーめんは1ヶ月に一度!!
ここにはあっさり味もチョイスできますが
ここに来たらあっさり味の事なんて忘れちゃいます
私は王道のライスセット
ごはんのおかずにこってりは相性が良いんです
麺に絡むスープに魅力しか感じません(笑)
私はまずスープを一口飲み
麺をすすり、そこから味の変化を楽しみます
大体後からする事は
ラー油を2~3周と
みそニンニクをトッピング
食後お客様とのアポイントがあっても
ついついニンニクを入れちゃうんす
キシリッシュガムをアホみたいに食べれば臭いは消えますから~

大体のお客さんもニンニクを入れてます
通はこういうもんです。
麺を食べ終え最後にスープを飲むと
出てくるやさしい言葉
明日もお待ちしてます。
これを見て思う。
明日は無理っすWWW
でも、癖になる味
こってり万歳

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月28日
イライラ・・・・
昨日も時間を掛けて雪かきしたのに
今朝起きると
この通り積雪ハンパないっす・・・・

恐らく40センチくらい積もったんでしょう
金沢のアパート生活に嫌気がさして
地元鶴来の山奥に移住して
早、3年経過しました
この時期に一番強く思う事
引越ししたいWWWWWWW
多分、金沢の3倍は積もると思われます
今後も雪の量に悩まされるんだろうな~
雪降る以外は
へくさんぼが大量に発生するけど
大自然に囲まれてスゲー良い所なんですが・・・・・

引っ越してきた頃は
雪景色が幻想的に見えて感動したものですが
今は寒気がするだけ
本当に早く春にならんかな~~~~

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月25日
初乗り
恐らく今日から雪がまた降るでしょうが
昨日久しぶりにマウンテンバイクに乗りました

2ヶ月ぶりですが
体が重くて違和感が感じましたが
気持ちいい~~
とりあえず、約10キロ先の工場まで向かうつもり
昨日の午前中は天気が良かったので
かる~い気分でいざ出発

道端には残雪があり
風が冷たく顔が痛い・・・・

寒さには弱いけど
一応、マフラーと軍手で簡単な防寒装備をしましたが
まだ未だにヒートテック(ズボン下)を履いてないので
体の心まで冷えまして
汗をかいて体を暖めようと思い
一生懸命ペダルをこぎましたが・・・・・・
体が資本の自営業
寒さの限界で
3キロくらい走ったところで心が折れ挫折
あぁ、春が待ち遠しいWWWWW
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
昨日久しぶりにマウンテンバイクに乗りました
2ヶ月ぶりですが
体が重くて違和感が感じましたが
気持ちいい~~
とりあえず、約10キロ先の工場まで向かうつもり
昨日の午前中は天気が良かったので
かる~い気分でいざ出発
道端には残雪があり
風が冷たく顔が痛い・・・・

寒さには弱いけど
一応、マフラーと軍手で簡単な防寒装備をしましたが
まだ未だにヒートテック(ズボン下)を履いてないので
体の心まで冷えまして
汗をかいて体を暖めようと思い
一生懸命ペダルをこぎましたが・・・・・・

体が資本の自営業
寒さの限界で
3キロくらい走ったところで心が折れ挫折

あぁ、春が待ち遠しいWWWWW
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月24日
ボールペン
昨年から
どうしても欲しいボールペンがあり
仕事帰りに本屋さんの文房具コーナーに

何故これがいるの???
って思うくらい
私の小学6年生の娘でも沢山持っている
ボールペン

消せるボールペン
これがずっと欲しかったんっす

仕事柄
陸運局にクルマの登録申請などで
多々ボールペンで重要な書類に記載しますが
せっかちでもの忘れが激しい私・・・・・・
慎重にゆっくり書かなけれ
結構字を間違えたりしちゃうので
ちなみに
汚い字ですが
赤い字で村上商会って書きましたが

いざ、消してみると

簡単にキレイに消えます
便利な世の中になったものです
これで安心して書類を作れます

1月も残りわずかですが頑張りま~す
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
どうしても欲しいボールペンがあり
仕事帰りに本屋さんの文房具コーナーに
何故これがいるの???
って思うくらい
私の小学6年生の娘でも沢山持っている
ボールペン
消せるボールペン
これがずっと欲しかったんっす

仕事柄
陸運局にクルマの登録申請などで
多々ボールペンで重要な書類に記載しますが
せっかちでもの忘れが激しい私・・・・・・

慎重にゆっくり書かなけれ
結構字を間違えたりしちゃうので
ちなみに
汚い字ですが
赤い字で村上商会って書きましたが
いざ、消してみると
簡単にキレイに消えます
便利な世の中になったものです
これで安心して書類を作れます
1月も残りわずかですが頑張りま~す

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月23日
三助
ちょっと前に行った
俗に言うスーパー銭湯
金沢東署近くにある
人工温泉ですがキレイでお洒落な銭湯の
和おんの湯
一ヶ月に1~2度鶴来の山奥から遠路はるばる
足を運んでます
沢山のお風呂があり
夜の露天風呂がムーディーで斬新なのもあり
子供達も飽きないのでもってこいの銭湯です
ここで気になる記事が貼ってあったので
思わずブログネタにしちゃいました
なんと女風呂に
三助がいるそうです
三助って簡単に言うと
鎌炊き、湯加減の調整、番台業務の3つを助けるって意味らしいっす。
無料で背中などを洗い流してくれるなんて
素晴らしいんでしょう

男性で言うこんなサービスは
男が男の背中を洗うって絵にならないっすよねぇー
何かきもいっすよね

女の人に背中など洗ってもらえるのは
割高な特殊浴場に行かないと丁寧に洗ってもらえんもんね~

まあ、とにかく斬新なサービス
それが吉と出るか凶と出るか今後が見ものです。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月22日
ありがたい頂き物
私のお客様は良い方ばかりです
親しみやすい方が多く
ついつい気取らずに
友達と接する感じになっちゃうほどだったり
色んな情報を教えて頂いたり
親身になって経営者としてのアドバイスをして下さる
社長さんも多々おいでます。
本当に有難いです。
更に輪をかいて
貧乏子沢山の私に気を遣ってくださってか
沢山の物を頂きました
ご紹介させて頂きます
お母さんが収穫したりんごを下さったKさん
スゲー美味しく頂きました
しかも食べきれないほど大量に!!!
何やかんや無くなってしまいました
ありがとうございます
行く度に色んなお話をしてくださるK社長
伺うたびにコーヒーをおごってくださったり
お土産のお菓子をくださったり
自分ではなかなか買えない
高級な本物ビールを買ってくださったり
本当に可愛がってくださりありがとうございます!!!!
再来年はクラウンお願いします。
一家総出で仲良しのO様には
自家菜園の野菜達を
ちょいちょい頂いております
先日は8キロ分の漬物を樽ごと頂きました
村上家は漬物大好きなので
味にうるさいですが
かなり美味しく消費量がハンパじゃないですので
またお願いします。
18歳で初めて私からクルマを購入して頂いたお客様のI様
石川県で有名なお店の
和菓子を頂きました
I様いつもすいません
お姉さまにも先日沢山のお菓子を頂きました
画像が無いのが悔やまれますが
とても美味しゅうございました
他にも色んな頂き物くださったお客様達
気を遣わないで下さい。
何もいりません。
お客様さえいてくださるだけで十分ですので!!!!!!!
なるべく気を遣わないでください。
本当に心から感謝しております
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月21日
成約御礼
先日、白山市にお住まいのH様に
ホンダバモスを納車致しました
H様ありがとうございました。
年末に不慮の事故で愛車を廃車にされ
急遽、軽の4WDを探して欲しいって依頼され
オークションで探すも高くて買えず・・・・
たまたま下取りしたバモスを見て頂き
これでいいって事になり
かなりの金額と手間隙かけて整備し
最後に
寒い中、根性で丸一日かけて
ピッカピカに磨き上げました
軽の1BOXだけあって
ヘタな普通車よりも
かなり室内空間が広くて
なかなかいいクルマです。
H様は小さいお子様がおいでるので
両側スライドドアは不可欠だと思います。
このバモスが朽ち果てるまで可愛がってください!!
ありがとうございました。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月18日
ラーメンマン
先日、子供達と買い物を終え
金石街道を走行中気になるお店を発見!!!
腹がへったらうちにこい
斬新な看板に導かれ
マックスバリューの向かい側にある
ラーメン店 山勝角ふじ に

大食いの双子達はお腹が減っているらしく
自販機前で意気込んでおり
サイドメニューのギョウザを食べる気マンマン(止めましたが)
全員違うものをオーダーしようってなり
私はオーソドックスなラーメン
見た目以上にこってりでしたが
美味しかったっす

次男は初体験のつけ麺(中盛)をチョイス
私も一口もらいましたが
生姜が利いており意外とあっさりしていて
グットテイスト これは美味しい

長男は角ふじラーメンの中盛
このボリュームに食う気マンマンの
当初の勢いがなくなり
長男ドン引き・・・・

もやしを食べるだけで嫌になってしまい
残すとお店の人に悪いと思い
結果、次男と私でシェアして食べました
こってりした豚骨しょうゆ味
40歳のおじさんには
少々ヘビーになってきました・・・・・
ちなみに、2日間胃もたれが続きましたとさ

でも、美味しかったのでまた行ってこようっと

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月17日
成約御礼
先月中旬ですが
白山市にお住まいのS様に

平成21年式 トヨタ アイシスを納車致しました
S様ありがとうございます!!!!
2人目のお子様が生まれ軽自動車からの乗換えです
両側スライドドアで2000ccまでが条件でして
何とか条件の合う良質車を仕入れる事が出来きました

仲良しのコーティング屋さんにお願いして総磨きしての納車です
思いのほかくすんでいたヘッドライトも

ご覧の通りツヤツヤピッカピカ

芸能人は歯が命ばりに
クルマはヘッドライトで印象がガラッと変わります
禁煙車なので
室内もクリーンビューティ~
画像が無いのが悔やまれますが・・・・・・・
三列目シートを倒すとフルフラットに

大人数で乗る際は3列目シートが不可欠ですが
普段はフラットの状態が何かと便利ですもんね。
もちろん高年式車なので

低燃費の4つ星
古いクルマしか持ってない私にはうらやましいアイテム
ステッカーだけでも良いんで欲しいっす
S様、探すのにちょっと時間が掛かってしまいごめんね。
どうしても妥協できなかったので・・・
このアイシスで沢山の思い出を作ってくださいね。
ありがとうございましたぁーーーーー。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
白山市にお住まいのS様に
平成21年式 トヨタ アイシスを納車致しました
S様ありがとうございます!!!!
2人目のお子様が生まれ軽自動車からの乗換えです
両側スライドドアで2000ccまでが条件でして
何とか条件の合う良質車を仕入れる事が出来きました
仲良しのコーティング屋さんにお願いして総磨きしての納車です
思いのほかくすんでいたヘッドライトも
ご覧の通りツヤツヤピッカピカ


芸能人は歯が命ばりに
クルマはヘッドライトで印象がガラッと変わります
禁煙車なので
室内もクリーンビューティ~

画像が無いのが悔やまれますが・・・・・・・
三列目シートを倒すとフルフラットに
大人数で乗る際は3列目シートが不可欠ですが
普段はフラットの状態が何かと便利ですもんね。
もちろん高年式車なので
低燃費の4つ星
古いクルマしか持ってない私にはうらやましいアイテム
ステッカーだけでも良いんで欲しいっす

S様、探すのにちょっと時間が掛かってしまいごめんね。
どうしても妥協できなかったので・・・
このアイシスで沢山の思い出を作ってくださいね。
ありがとうございましたぁーーーーー。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2013年01月16日
やっとで
元旦にイオンに行った際
家内と娘はショッピング
双子の息子達はゲームセンター
私はただただ待ちぼうけ~~~

暇すぎて色んな店をウロウロ
何気に入ったソフトバンクショップで
暇やから店内にディスプレイしている
スマホやアイパッドをいじいじして時間つぶし
さわっているうちに
便利やし、面白くてすごく悩みました
でも、このガラパコスケータイ
この前も故障したから修理したばかりやし
分割があと半年残ってるし
使い慣れているし
愛着もあるからなぁ~などなど考えながらも
でも、電池減るの早いし みんなスマホに替えつつあるし・・・・
少し前からスマホに機種変を考えていたので
思い切って替えちゃいました
IPHONE5にするか迷いましたが
防水が付いている一番新しい機種PANTONE6 200SHに
スマップのCMでもご存知かと思いますが
カラフルなカバーで斬新
店員さんに
「斬新な色でたのむ」ってオーダー
期待を裏切らず持ってきたのが
ブラック、ホワイトの定番色
と
ワインレッド、ダークブルー、の変わった色
優柔不断の私なのに
今回は何故か迷い無くチョイス

ちょっと派手ですが
遂に念願のスマホを手に入れましたぁ~

使い始めて2週間は経ってますが
未だによく分からない・・・

いまでも、指先の感覚が変で気持ちわるいですが
多分そのうちきっと使いこなせているでしょう
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月15日
大人買い
ちょっと前ですが
近所のドラックストアに
韓国製のカップラーメンが売ってまして
賞味期限が近いからって
一個38円だったので躊躇しないで
しょうゆ味とシーフード味をアホみたいに大量に購入
買ってからどんな味つけなのか不安になりつつも
とりあえずキッチンの引き出しにチェックイン
しばらくカップラーメンの存在を忘れていて
約2週間後何気にキッチンの引き出しを開けてみると
あんだけ大量にあったカップラーメン
残りわずかになっていてびっくり
聞くと子供達もおやつ代わりになっていたようです
私も食べてみると
どっちも想像以上に美味しくてびっくり
韓国製はバカにできないもんですよね~
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月11日
成約御礼
慌しい年末に納車しましたので
ブログアップが年越しましたが
金沢市にお住まいのT様に
トヨタブレイドを納車致しました
T様ありがとうございます
このブレイド
当初はあくまでも個人的ですが
正直、2400㏄の割りにボディーが小さく
あんまりパッとしないクルマって思ってました・・・・・
が、
いざ、ナンバー変更の為陸運局まで乗ってみると
当初の考えを覆るスゲーいい車!!!!!!!
とにかく運転しやすく、
追い越す際のキックダウン時のパワーにストレスを感じず
純正HDDナビ、カラーバックモニター
キーフリー&ETCなど
装備がかなり充実しており
落ち着いた室内ですが乗ってみると見た目以上に広くて
文句のつけようがありません。
この個性的なテールレンズもカッコイイですよね

元々キレイだったボディーも
更に追い討ちをかけるかのように
仲良しのコーティング屋さんにお願いして
ピッカピカに磨き上げてもらいました


ちょっとくすんでいたヘッドライトも
ご覧の通り
新車の輝きを取り戻しました
T様、この状態を維持して
大切にずっと可愛がってくださいね

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月10日
ドレスアップ
私の愛車兼
代車としても大活躍のハイエース
走行距離が20万キロオーバーですが絶好調

200系ハイエースもカッコイイと思いますが
100系ハイエースは男臭くて良いんです
朽ち果てるまで乗り続ける相棒です
今までちょいちょい地味にドレスアップしてきました。
ほんの少しだけビジュアル的に見栄えが良くなるだけでしたが
今回は、この時期日が暮れるのが早く
老眼&鳥目の私には夜の運転が苦痛・・・・・
何故なら100系ハイエースはノーマルのハロゲン球を点灯しても
薄暗くて見にくいんです
代車として利用されたお客様にも指摘されたくらいです
なので、今回はヘッドライトを思い切って
HIDに交換
ビフォー
電球を社外品に交換してますが
あまりぱっとしません
アフター
夜の運転が快適になりました

むしろ前を走っているクルマに気を遣うほど明るくて
視界ばっちりっす
ついでにヤフーオークションで落札しメモリーナビを付け
快適になりました
こんな見た目も良く実用的なドレスアップはいかがでしょうか??
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月09日
ラーメンマン
久しぶりのラーメンネタです。
普段の食事を節制しても
ちょいちょい食べるラーメンでプラマイゼロ感がありありですが
今回は以前から気になっていた

金沢市の西インター大通り付近にある
丸生ラーメン
とんこつラーメンがメインで
早い、安い、濃いって看板が目立ってます
とりあえず食券を購入
セルフサービスの店って事なので
讃岐うどんチェーン店ばりに
お盆を持って出来るのを待つ仕組み
麺の固さも選べ

とりあえずバリかたをチョイス
私はラーメンにネギをトッピング

ラーメンで確か500円だったはず
安いなりの味かと思いきや
かなり濃厚なのにそんなにコッテリしすぎず美味しい!!!!!
昔、中洲で食べた本場のとんこつらーめんと
変わらないクオリティーの高さに驚きです
細麺だからかあっという間に完食
まだ物足りないので

替え玉を購入
ちなみに100円です。
とんこつ好きにはタマリマセン・・・・・
また必ず行ってきますぜ~
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
普段の食事を節制しても
ちょいちょい食べるラーメンでプラマイゼロ感がありありですが
今回は以前から気になっていた
金沢市の西インター大通り付近にある
丸生ラーメン
とんこつラーメンがメインで
早い、安い、濃いって看板が目立ってます
とりあえず食券を購入
セルフサービスの店って事なので
讃岐うどんチェーン店ばりに
お盆を持って出来るのを待つ仕組み
麺の固さも選べ
とりあえずバリかたをチョイス
私はラーメンにネギをトッピング
ラーメンで確か500円だったはず
安いなりの味かと思いきや
かなり濃厚なのにそんなにコッテリしすぎず美味しい!!!!!
昔、中洲で食べた本場のとんこつらーめんと
変わらないクオリティーの高さに驚きです
細麺だからかあっという間に完食
まだ物足りないので
替え玉を購入
ちなみに100円です。
とんこつ好きにはタマリマセン・・・・・
また必ず行ってきますぜ~
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月08日
OBAMA
実は大晦日から元旦にかけて
日ごろお世話になっている義父たちを連れて温泉に
目的地は福井の小浜の料理旅館
片道を高速を使ってのんびり走り
途中北陸道の今庄IC付近で事故渋滞に巻き込まれ
片道3時間半も掛かりましたが
無事到着
料理旅館って聞いてたのに
結婚式も挙げられるような
立派なホテルでした
旅行の目的は食事
今まで食べた記憶が無い
ふぐを食べるのがメイン
小浜だけあって海の幸が豊富
刺身は美味しくてぷりぷり
カニは食べるのが面倒くさくて
子供達にシェア
待望のふぐですが
鼻がつまっていたせいか・・・・
味覚がないのか味がしない・・・・・
ふぐ鍋もありましたが白身魚と同じ感覚で
イマイチ不完全燃焼wwwww
でも、のんびりと本物ビールを吞めたので結果オーライでしょう!!!
大好きなお風呂ですが
大浴場が4階に露天風呂は1階にありましたが
普通の大浴場はイマイチでしたが
一階の露天風呂は
純和風のお洒落な造り
露天風呂専用通路を歩くと
畳敷きの洗い場がり
その横には立派な湯ぶねが
かなり熱めの温泉
何故熱いかって言うと露天風呂だけあって
かなり寒くて脱衣場もヒーターがなくってまるで外で着替える感覚
入浴客が誰もいないはずです。
のぼせるほど湯ぶねに浸かって
年末に溜まった疲れとストレスを発散
かなりすっきりしました。
正月料金だけあってちょっと贅沢な旅でしたが
いい親孝行できたと思います。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2013年01月07日
新年!!
あけましておめでとうございます!!
昨年以上に今年も宜しくお願い致します。
久しぶりのブログの更新です。
年末は過去にもこんな忙しい日々が無いくらい
アイドル並みのスケジュールにテンパってまして
ようやく昨年末に一区切りでき
ゆっくり正月休みを楽しめました
詳細は後日ブログにてアップしていきますね
毎年恒例の白山さんの参拝
今年は3日に行ってきました
オフシーズンなら自宅からクルマで5分で着くのに
3が日は混みあって1時間・・・・・
まあ仕方ないんですがWWWW
おみくじはここ最近定番の吉
普通?平凡が一番幸せかなって思います
商売に関しては油断するなって書いてありました。
今年で3年目を迎える村上商会
お客様の社長様にも3年目のジンクスの話を聞きビビッてますが
無事に楽しく平穏に日々が過ごせるように
笑顔を忘れずに暮らして行こうと思います。
改めて今年も宜しくお願い致します。
クルマの事なら
村上商会 村上 淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
12:00