
2011年12月30日
一年の締めくくり
本年の業務は無事昨日で終了しました

起業して初めてのこの一年は
本当に色んな事がありました

こんなちんけな車屋でも信販会社の加盟店にもなれ

カーセンサーで沢山の契約を頂き

保険業務でも多くの方から契約を頂けました

嬉しい事だけではなく
落ち込む事や裏切りなど、ももちろんありました

大体は解決しましたが
それも、勉強って思い込んで前に進んでます

来年も今まで通りにスタンスを変えずに
借金して設備投資はまだしません

お金をかけずに目立たぬように地味~にやって行きます

今年、私に関わって下さった皆様
本当にありがとうございました

また来年も宜しくお願い致します
今朝の私の住む鶴来では
うっすらを雪が積もりました
今から本格的に積もるんでしょうね

事故の無いよう安全運転でステキな年越しをして下さい
では、良いお年を

村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
08:00
2011年12月28日
成約御礼
バタバタと毎日慌しくてって言い訳ですが
毎日ブログ更新できずすいません

来年からは出来る限り更新します。
今年は明日まで頑張ります

本日、加賀市にお住まいのK様に
平成11年式のスバルサンバーバンを納車致しました

12月上旬にカーセンサーを持って尋ねて来られて
何度か足を運んで確認してもらい契約を頂きました

K様ありがとうございます

K様は自営で内装屋さんを営まれており
仕事用に購入されました

リアシートを倒せばひろ~いカーゴスペースに

仕事にもってこいです

前オーナーは業務で使ってなくて移動のみだけでしたので
内装は驚きのキレイさ


更に、走行距離がなんと実走行31000㌔


エンジンもバンバンです

更にしっかり整備して車検を受けてお渡ししました

末永く可愛がってあげてください

ありがとうございました
年内の納車がようやく終わりました

村上商会の年内業務は明日までです

では、また

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
17:20
2011年12月26日
成約御礼
皆さんはステキなクリスマスを過ごされました?
私は・・・聞かないで下さい
24日のイブに

七尾市にお住まいのS様に

平成13年式のミラジーノを納車致しました
S様ありがとうございます
実は元々ミラジーノは私の愛車でした
購入したのは昨年の9月末頃
当時まだ会社員でした
前の勤め先を退職しようと考えたのもミラの中で、
自分で商売を始めて方向性に悩んだのもミラで、
また銀行に融資を申し込みに行った時もミラ(ダメでしたが・・)
色々思い出深いクルマでしたが
私が乗ると極端に走行が増えるのと
私よりも可愛らしい女性に乗って欲しいと思っていた時
偶然S様の弟さんから連絡があって
「姉貴がミラジーノ探しとる」って連絡を頂き

早速、見て乗って頂き
S様に気に入られて契約していただきました
「S様!手放す時はまた言って下さいね私がまた乗ります」
って言いましたが
「私が最後まで乗り潰しますから」と言って頂きました
なので何年もつか分かりませんが
納車時にピカピカに磨き上げたこの状態を
ずっと維持して欲しいものです

S様はキレイでスタイルのいい美女ですので
きっとジーノが似合いますよ
早くステキな旦那さんを見つけてくださいね
末長く可愛がってあげてください
ありがとうございました
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
私は・・・聞かないで下さい

24日のイブに


七尾市にお住まいのS様に

平成13年式のミラジーノを納車致しました

S様ありがとうございます

実は元々ミラジーノは私の愛車でした

購入したのは昨年の9月末頃
当時まだ会社員でした
前の勤め先を退職しようと考えたのもミラの中で、
自分で商売を始めて方向性に悩んだのもミラで、
また銀行に融資を申し込みに行った時もミラ(ダメでしたが・・)
色々思い出深いクルマでしたが

私が乗ると極端に走行が増えるのと
私よりも可愛らしい女性に乗って欲しいと思っていた時
偶然S様の弟さんから連絡があって
「姉貴がミラジーノ探しとる」って連絡を頂き
早速、見て乗って頂き
S様に気に入られて契約していただきました

「S様!手放す時はまた言って下さいね私がまた乗ります」
って言いましたが
「私が最後まで乗り潰しますから」と言って頂きました

なので何年もつか分かりませんが
納車時にピカピカに磨き上げたこの状態を
ずっと維持して欲しいものです

S様はキレイでスタイルのいい美女ですので
きっとジーノが似合いますよ

早くステキな旦那さんを見つけてくださいね

末長く可愛がってあげてください
ありがとうございました

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月24日
成約御礼
昨日は
金沢市にお住まいのY様に


平成7年式のハイエースを納車致しました
Y様ありがとうございます
前のお車はビックセダンでしたが
結婚&お子様の誕生&仕事も兼ねて
広くて安い軽油の1BOXをって事で
100系にハイエースワゴンを
3列目シートを外して
4ナンバー貨物車に構造変更してお渡しました
前のお車から移設した
5.1CHのオーディオシステム&HDDナビをセット
快適な動く部屋に大変身です


正直、見た目や色がおじさんカーぽい
でも、男と一緒、クルマも中身で勝負やと思います

でも、ハイエースに乗ったらきっと次もハイエース
特に100系ハイエースは私も大好き
Y様もそうなるでしょうね

今回は錆びて朽ち果てるまで乗ってください
目指せ30万キロ~~~
では、皆様 メリークリスマス
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
金沢市にお住まいのY様に


平成7年式のハイエースを納車致しました

Y様ありがとうございます

前のお車はビックセダンでしたが
結婚&お子様の誕生&仕事も兼ねて
広くて安い軽油の1BOXをって事で

100系にハイエースワゴンを
3列目シートを外して
4ナンバー貨物車に構造変更してお渡しました

前のお車から移設した
5.1CHのオーディオシステム&HDDナビをセット
快適な動く部屋に大変身です


正直、見た目や色がおじさんカーぽい

でも、男と一緒、クルマも中身で勝負やと思います

でも、ハイエースに乗ったらきっと次もハイエース

特に100系ハイエースは私も大好き

Y様もそうなるでしょうね

今回は錆びて朽ち果てるまで乗ってください

目指せ30万キロ~~~

では、皆様 メリークリスマス

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2011年12月23日
成約御礼
寒い日が続いてますね

夏生まれで寒さにめっぽう弱い山生まれの私

指先のひび割れがそろそろ出てくると思うと
ぞっとします

昨日は
今夏にもクラウンを購入して頂いた
野々市市にお住まいのT様に

平成11年式 ミニカを納車致しました

ありがとうございました

このミニカは乗用ではなく貨物車
なので装備は最低限ですが
リアシートを倒せば
ひろーいカーゴスペースに

自営で鳶をされてますT様の現場専用車になります

室内は前オーナーのお陰もありキレイ

T様の依頼で重要なアイテム

中古ですがETCを取り付け
現在、高速を使って富山の現場に行かれているので
ETCは必需品です

この平成11年式走行8.5万キロのミニカ
価格はなんと驚きのコミコミ12万円

車検を受けてこの価格

全然利益が残りませんでしたがこんなもんでしょう
お客様に喜んで頂けるのなら

T様ありがとうございます

今度何かおごってください

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
12:00
2011年12月21日
通知簿
昨日は過密なスケジュールの中

どうにか時間を作り
子供達の通知簿をもらいに小学校行ってきました

時間帯が
長女が 13:40~13:50
長男は 14:00~14:10
次男は 14:10~14:20
と、
毎回学期末はこんな感じで慌しいんですが

昔から授業参観や通知簿渡しなどの
恒例行事には何でか
私の役目になり出席してます

で、結果は言うまでもありません



大切な、国語や、算数が上がり

音楽、図工、体育などが下がる

う~ん どうなんでしょう

成績以外でそれぞれの学校での様子を聞くと

3人共友達が多くて社交的らしくて
成績よりももっと大切な事が伸びているんだなぁって

実感しました

出席日数は
長女のずる休みが1回以外は3人共に皆勤賞

保育園児の頃は休んでばっかりだったのに

小学校に上がると体が強くなったんでしょう

最後に
3人揃って忘れものが多いのと
宿題をやってこないってそれぞれの先生に言われました


放任主義なのでそれが仇になったのかな?
とりあえず、その事によって
クリスマスプレゼントの予算が変わったのは言うまでも無い

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月20日
ハプニング
当店のサービスカー

平成元年式 マツダ スクラムバン
以前友人が乗っていて
独特のダサカッコイイスタイルに魅力を感じ
特に欲しいとは思わずにふ~んって感じで見てました
しばらくしてその友人に泣きつかれ
買取してクルマです
お客様の代車に出すのも万が一の事を考慮してやめ
私専用車に
今年のほうらい祭りでも大活躍

排気漏れで臭くて大変でしたが
祭りの3日間を乗り切り
その後はサービスカーとしてタイヤ交換に大活躍

先日グローブボックスに入っていた
記録簿を見てビックリ
走行距離を改めて見ると197000㌔
古いクルマなのでメーターが10万㌔の位がなく
今まで97000㌔かと思ってました
改めてスゴイと思います
でも、そろそろ別れの予感が
冬将軍が到来する季節
雪国の鶴来には最悪の後輪駆動

何故か雨漏りがドライバーシートに・・・
リアにも雨漏れが最近発覚
エンジンの不調(エンジン始動せず&信号待ちでエンジンストップ)
オイルにじみ&クーラントにじみ等など
とどめに
以前もありましたが

スライドドアの滑落
最近特にひどく三回に一度はドアを開けると落ちます

なので
年内中には本当に残念ですが
廃車にします
来年の5月まで車検が残ってるんで
最低それまでは所有したかったんですがね
私の手元に来て
たったの3ヶ月間でしたが
本当にありがとう
そしてお疲れさんでした
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266

平成元年式 マツダ スクラムバン

以前友人が乗っていて
独特のダサカッコイイスタイルに魅力を感じ

特に欲しいとは思わずにふ~んって感じで見てました
しばらくしてその友人に泣きつかれ
買取してクルマです

お客様の代車に出すのも万が一の事を考慮してやめ
私専用車に

今年のほうらい祭りでも大活躍

排気漏れで臭くて大変でしたが

祭りの3日間を乗り切り
その後はサービスカーとしてタイヤ交換に大活躍

先日グローブボックスに入っていた
記録簿を見てビックリ

走行距離を改めて見ると197000㌔

古いクルマなのでメーターが10万㌔の位がなく
今まで97000㌔かと思ってました

改めてスゴイと思います

でも、そろそろ別れの予感が

冬将軍が到来する季節

雪国の鶴来には最悪の後輪駆動


何故か雨漏りがドライバーシートに・・・

リアにも雨漏れが最近発覚

エンジンの不調(エンジン始動せず&信号待ちでエンジンストップ)

オイルにじみ&クーラントにじみ等など
とどめに

以前もありましたが
スライドドアの滑落

最近特にひどく三回に一度はドアを開けると落ちます
なので
年内中には本当に残念ですが
廃車にします

来年の5月まで車検が残ってるんで
最低それまでは所有したかったんですがね

私の手元に来て
たったの3ヶ月間でしたが
本当にありがとう

そしてお疲れさんでした

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月19日
成約御礼
先日、白山市にお住まいのK様に
平成9年式のアルトワークスを納車致しました

納車の予定日が急遽早まりまして
満足にクリーニングやボディーの磨きを
出来なかった事が悔やまれます

K様はもう一台
現行型ハイエースのキャンピングカーを所有しており

ワークスは通勤用になるそうです
K様ありがとうございます
ツインカムターボは速いんで運転には十分気をつけてくださいね

年末になって更に慌しくなってきました

年内納車もあと3台

気合入れて今年を乗り切ります

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX) 076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月16日
年賀状
もう皆さんは
年賀状の作成を開始されたでしょうか

昨日、ようやく郵便局に行って買ってきました

今回はウグイス色の年賀状をチョイス

郵便局で年賀状を購入したら
ポケットテッシュを沢山もらえました
こんなんもらえるって知りませんでした

昨年だした年賀状は

村上家と村上商会の年賀状を分けて2通り作りましたが
今回は村上商会のみの年賀状しか作りません

何故ならアナログ人間なので

カッコイイ年賀状を作る技術と

バタバタと慌しい日々を過ごしている為時間がないんです

来年末にだす年賀状はきっと手の込んだ物を送っているはず

それまでお待ちください

最後に

年賀状はお早めに

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月15日
ほうらい祭り写真展
鶴来のショッピングスクエアーレッツの2階で
開催されていたほうらい祭り写真展を見てきました

私の所属する知守町青年会の写真ばかり
ついつい見入ってしまってばかりでしたが
皆さんそれぞれ良い表情をしています
躍動的な動きがカッコイイ

我青年会のツルくん

今年も大活躍してました

小学生の頃から祭りに参加しているので
夏が終わると一旦がっくりしますが
9月の半ば頃からグッとテンションが上がります


沢山の写真を見てると
早く来年の祭りにならんかな~って
思う人が沢山いたんじゃないでしょうか

今年はバクメンをせずに
のんびり祭りを楽しみました
のんびりとしすぎたせいか
毎年必ず一枚は私の写っている写真があるのに
今年は顔が写ってなく

後頭部のみ・・・・
被写体にはおじさんすぎてもう無理なのか
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
開催されていたほうらい祭り写真展を見てきました

私の所属する知守町青年会の写真ばかり
ついつい見入ってしまってばかりでしたが
皆さんそれぞれ良い表情をしています

躍動的な動きがカッコイイ

我青年会のツルくん

今年も大活躍してました

小学生の頃から祭りに参加しているので
夏が終わると一旦がっくりしますが

9月の半ば頃からグッとテンションが上がります



沢山の写真を見てると
早く来年の祭りにならんかな~って
思う人が沢山いたんじゃないでしょうか

今年はバクメンをせずに
のんびり祭りを楽しみました

のんびりとしすぎたせいか
毎年必ず一枚は私の写っている写真があるのに

今年は顔が写ってなく

後頭部のみ・・・・

被写体にはおじさんすぎてもう無理なのか

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月13日
パチンコ
昨日のブログの番外編です

私たちが金沢コロナに行くと
子供達が真っ先に走って向かう場所が

トリコのゲームの前

ワンプレイ約10~15分掛かるので
並んで大人しく待ってます

常に子供達が並んで順番待ちをしているので

大体私はコインゲームするか
アピタベイに買い物しに行くかどちらかですが

昨日は初のパチンココロナに
時間つぶしのつもりで行ってきました

基本、勝てないんであんまり行きません

でも、時間を潰すのにはもってこいかと思い
4円パチンコはまず勝てないって見越して

2円では?って思いつつ

結局1円パチンココーナーに

中森明菜さんのパチンコがあり

両隣が誰も座ってなかったので
とりあえず1000円だけって決めてスタート

子供達のトリコのゲームが終わると思う一時間ちょいまで
時間つぶしのつもりが・・・

こんな時に限って大当たり

しかも連ちゃんで

滅多に勝つことが無いのでかなりドキドキ


一時間が過ぎてもずっとかかりっ放し

一時間半が過ぎたところで右手が疲れてか
しびれてきて大当たり中にやめて換金に

結果、1000円が4800円に変身

一円パチンコなんでこんなもんでしょう

勝ったお金はその日の夕食代に消えましたとさ

結果オーライでしょ

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月12日
最終日
昨日は昼過ぎに業務を終え

子供達を連れて
最終日となる
コロナの湯と健美効炉を楽しんできました

まず、健美効炉で約2時間半ほど

二日酔い気味の体からアルコールを搾り出し

風邪気味と疲れきった体に喝をいれ

今回は露天風呂で一時間

ちびまるこちゃんとサザエさんを見ながらのんびり

一通りのお風呂を楽しみ
未練と悔いが残らないように楽しんできました

支店長

また、復活する事を祈ってます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
15:30
2011年12月09日
がっかり・・・
ここ最近、
子供の宿題をしている姿をみていなかったので
今朝、3人の子供のランドセルを
久しぶりに恐る恐る見てみたら
長女、長男はいままで散々怒られているので
宿題も完璧にこなしており
時間割をするのが面倒くさいのか
全教科の教科書は入ってましたが
まぁとりあえずOK
次男のランドセルの中身がえらい事になってました
全教科の教科書は良いとして・・・
・未提出の宿題多数
・ありえない点数のテスト多数

・学校からのお知らせ多数
・まったく手付かずの宿題約10枚

勉強以外では
友達が沢山いて上級生に好かれて
愛想がよくてケンカも強くてやさしい子です
ようやく自分の名前を漢字で書けるようになり

一安心したと思ったのに
なかなか将来が楽しみな次男
子供達には常日頃
「宿題さえしとけば文句言わん」って言うのが私の持論
今まで散々注意してそれでもダメなら
厳しく叱ったのに
子育ては難しい

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
子供の宿題をしている姿をみていなかったので

今朝、3人の子供のランドセルを

久しぶりに恐る恐る見てみたら

長女、長男はいままで散々怒られているので
宿題も完璧にこなしており

時間割をするのが面倒くさいのか
全教科の教科書は入ってましたが
まぁとりあえずOK

次男のランドセルの中身がえらい事になってました

全教科の教科書は良いとして・・・

・未提出の宿題多数

・ありえない点数のテスト多数

・学校からのお知らせ多数

・まったく手付かずの宿題約10枚

勉強以外では
友達が沢山いて上級生に好かれて
愛想がよくてケンカも強くてやさしい子です

ようやく自分の名前を漢字で書けるようになり

一安心したと思ったのに

なかなか将来が楽しみな次男

子供達には常日頃
「宿題さえしとけば文句言わん」って言うのが私の持論

今まで散々注意してそれでもダメなら
厳しく叱ったのに

子育ては難しい


クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月08日
ドリンクバー
私はたまにお客様との待ち合わせなどで
ファミレスを利用します

イートメニューはさておき、
どこのファミレスにもあるドリンクバーが大好き

どこも種類の多さはほぼ変わらないとは思いますが
「一度で完全制覇出来ないですよね」って

そんな他愛のない話をお客様としていたら
大学生であるお客様の友人が
暇な時にチャレンジしたそうです

紅茶やコーヒー、お茶などのホットドリンクを含め
全部で約30種類をランチの後で

何と2時間位で飲みつくしたそうです


好奇心旺盛って言っていいのか

それとも、単なるお馬鹿さんなのか

何て言って良いのか分かりませんが
飲もうと思えばいけるんですね

若いって素晴らしい


クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月07日
コロナの湯
コロナの湯金沢店が
残念な事に今月11日で閉店します

本当に残念です
我が家全員が大好きでした

安いし、本物の温泉やし
広くてすごくキレイな銭湯でした


健美効炉も閉鎖って事でしょうね
我が家みたいにのんびりとほぼ半日
ゆっくりするお客がいっぱいいました
それがなくなるなんて残念でなりません

また復活する事がある事を祈ってます



11日には最後のコロナの湯をゆっくり楽しみます
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
残念な事に今月11日で閉店します

本当に残念です

我が家全員が大好きでした

安いし、本物の温泉やし

広くてすごくキレイな銭湯でした


健美効炉も閉鎖って事でしょうね

我が家みたいにのんびりとほぼ半日
ゆっくりするお客がいっぱいいました
それがなくなるなんて残念でなりません

また復活する事がある事を祈ってます



11日には最後のコロナの湯をゆっくり楽しみます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月06日
この時期は
この時期の当店は
お客様のクルマのタイヤ交換に追われてます

お客様の自宅や職場などに伺い

その場でタイヤ交換しており

一応当店のサービスカーである

この23年前のスクラムでウロウロ市内を俳諧してます

春と冬には欠かせないアイテムである


アルミ製のジャッキと

電池式のインパクトが

大活躍します

昨日もお客様の職場のパーキングで交換してきました

雨が降ろうが、雪が降ろうが頑張ってます

料金は普通乗用車一律¥1680-(トラックなどは除く)
正直採算は合いませんが
お客様とのコミニュケーションの一環としてやってます

ポンコツのサービスカー先に壊れるか

それとも私のガラスの腰が壊れるか分かりませんが

依頼がまだまだ残っているので頑張ってきます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月05日
子供サービス
このところずっと忙しくて

子供と一緒に遊ぶ事が減りまして

昨日は2時過ぎに業務を終えて
疲れた体にムチ打って

家族サービスならぬ子供サービスなんぞしました
双子の息子達はゲームしたいって事で
金沢コロナワールドに

次男はトリコのゲーム

長男と私は

久しぶりにマリオカートを

実は長男との対戦でずっと負けっぱなし・・・


最後の最後で逆転されるパターン

でも、今回は違います

こっそりと家にあるwiiでこっそり練習してまして

マシンのスペック?を重視したりなど
今回は6回ほど対戦しましたが
全て完勝ってより圧勝

父親に威厳を取り戻しました

また来週も戦ってて念を押され
夜な夜なこっそり練習しようと

大人げないお父さんです

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月02日
松井秀喜ベースボールミュージアム
ずいぶん前のネタですが
大昔の古い建物の時には行ったことがありましたが
大きくなってリニューアルした


石川県が生んだ偉大なアスリート

改めてスゴイ選手なんだって実感しました

とても私の2コ下には思えません

蝋人形が恐い

館内には
今まで受賞した楯や賞状
記念ボール
ユニホームなど
沢山展示してあり
野球好きにはたまらないでしょうね

松井を更に有名にさせた事件

甲子園での5連続敬遠
相手の高校に批判が集中しました

高校生にはあるまじき作戦だって
言いかえれば勝つためには仕方ない作戦だったんでしょう

それだけ松井がスゴイバッターだって事なんですよね

子供達も一緒に連れて行きましたが
子供の目にどう映ったのでしょう

刺激になってくれたらいいんですが

でも、
幼い頃の絵はミュージアムには
いらないんじゃないかな?
今後も大リーガとして頑張ってください

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2011年12月01日
やばい・・・。
ちょっと前に
自分自身へのご褒美に買った

20年前のトヨタクラウン

青春時代に欲しかったクルマでもあり
若い頃に乗ってましたがすぐに手放したので

今回は大事に乗ろうって思いつつ
ほとんど見ているだけで満足する日々を送ってましたが

先日、
私の親戚の叔父さんに

「わし、これ買うわ。」って言われ

「えっ、おっちゃんマジで?」っと私

「春になったら買うしあんま乗るなや」と返され

私、しばし硬直・・・・

「おい、じゅん、親戚価格で頼んぞ!」と帰っていきました

本当に買うか分からないのですが
叔父さんが忘れてくれる事を祈って
今はクラウンを眺めて喜んでいるよりも
雪が降るまでは乗ろうと思います

てか、もう降りそう


クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00