
2012年01月31日
お買い得車情報
この場をかりて
当店おススメの中古車をご紹介します
今回は個性の強い輸入車のお知らせです

平成8年式 フオード F150 フレアサイド
パートタイム4WDのフルサイズトラックです

外装はほぼ傷が無くてキレイ

室内もブルーを基調とした落ち着いたコーディネート

6人乗りです。
ちなみに100リッターのガソリンタンクが2個ついてます

ガス欠の心配はなさそうですね

パワフル5800cc

車検24年10月迄
1ナンバーです

詳細はお問い合わせください

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月30日
大盛り!?
先日、お客様と一緒にランチに

お客様宅の近所にある食堂に連れて行ってくださるって事で
どんなところに行くのか期待してつつ到着

お世辞にもキレイって言えない建物でしたが・・・

お店の看板を見て驚き


このお店は大食いの人達の聖地

金城短大のすぐそばにある
北野食堂でした

一度は行ってみたいと思っていた食堂
偶然にも願いが叶い早速お客様イチオシの

カツ丼をチョイス
このボリュ-ムにびっくり

具を一旦カツ丼のふたにのせて食べるそうです

食べてみるとめっちゃ旨いし
お店のご主人と奥さんは愛想もサービスも良くて

熱いお茶とつめたいお茶いれてくれたのには
優しさを感じました

結局、何だかんだと時間が掛かりましたが
もちろん完食

その日の夕食は食べる事ができませんでした
お店の場所も覚えたのでまた行ってきます

ちなみにカツ丼は¥760-でした
安いでしょ~

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月26日
ジムニー
久しぶりにクルマネタを
先日、車検でお預かりした
私の古くからのお客様Y様の愛車

JA11ジムニー
エンジン本体はノーマルですが
給排気系、ミッション、足回り、ボディーリフト
サイドシルカットなどなど
かなり改造してあってカッコイイ

画像はないのですが
室内はスパルタンに

余計なものは取っ払い、追加メーターや
スカイラインGT-Rのシートを設置
音にこだわるY様、デッキは良い物をチョイス

コンパクトなウーハーをちょろんと設置
なかなかの物です


元々Y様は走り屋だったようで

インテグラ~シビック~GT-R~クルーと乗り継ぎ

その後はレクサスの新車をボーンと購入されて

落ち着いたんかと思いきや・・・・

「僕には似合ってないし、豪華すぎて気を遣うし、つまらない」って
2年弱で手放し

で、このジムニーを購入されて早5年

次はサイド出しマフラーをオーダー頂きまして
後日取り付け予定です

ちゃくちゃくと進化続けるジムニー
今後が楽しみです

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月25日
旅行に!
先立って行われた地元青年会の新年会
野々市の 和家 鮮 で行われまして

座敷で約15人ほどのおじさん達がギュウギュウ詰めになって
美味しくビールや料理を頂きました
主な議題は毎年恒例の旅行(大人の修学旅行)の行き先
今回の幹事は48年生まれの3名で
ステキな旅先をチョイス

内容が凝っていてクオリティーの高さは旅行会社並み?
中年のオヤジたちの心をワシ掴みです
今回は観光がメインって事なので
修学旅行チックな冒険になるようです
3箇所が候補地にあがり
厳正な多数決の結果



意見が分かれましたが
定番の大阪に決まりました
初の海外は残念ながら持ち越されましたが
今回もきっと楽しい旅になるでしょう
気の合う仲間同士の旅は最高です
2月の11日、12日は営業をお休み致します
年に一回の自分自身のご褒美
お許しください
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266

野々市の 和家 鮮 で行われまして
座敷で約15人ほどのおじさん達がギュウギュウ詰めになって
美味しくビールや料理を頂きました

主な議題は毎年恒例の旅行(大人の修学旅行)の行き先
今回の幹事は48年生まれの3名で
ステキな旅先をチョイス

内容が凝っていてクオリティーの高さは旅行会社並み?
中年のオヤジたちの心をワシ掴みです

今回は観光がメインって事なので
修学旅行チックな冒険になるようです

3箇所が候補地にあがり
厳正な多数決の結果

意見が分かれましたが
定番の大阪に決まりました

初の海外は残念ながら持ち越されましたが
今回もきっと楽しい旅になるでしょう

気の合う仲間同士の旅は最高です

2月の11日、12日は営業をお休み致します
年に一回の自分自身のご褒美

お許しください

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月24日
しあわせ
最近、私がはまっている銭湯

野々市のしあわせの湯


ここは比較的近い場所にあり、
天然温泉かけ流しで、家族風呂もあって人気の銭湯です

オープン当時からちょいちょい行ってますが
以前はそんなに思いませんでしたが
ここ最近急に入浴客が増えているように思えます

何度かリニューアルしている館内や浴場
細部に凝っていて目をも癒してくれます

田上にもしあわせの湯Ⅱがありますが
以前、家内がパートに行ってた事もあり
あんまり行かないんです
でも、田上店よりも野々市のお湯が好き

金沢コロナの湯が無くなってから
ほぼ休日はしあわせの湯ばかりに佇んでます

洗い場が順番待ちってほど人気です
集客の秘密は何か探ってみます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月23日
引退
昨日、相撲界の最年長関取でもあり
石川県出身の栃乃洋関が引退を発表されました

十両に下がってからも奮闘されてましたが
負け越しが決まってしまい引退を決意されたそうです。
同じ地元出身の出島関とライバルで切磋琢磨し上位にあがり
金星を歴代2位の12個

と、スゴイ活躍をされてました
歳が近いだけあって非常に残念です
引退後は親方として後進の育成をされるようです
今後の活躍に期待してます
お疲れ様でした。
幕内の上位が外国人力士ばかりなのと
八百長疑惑や薬物等の問題で
私自身あまり興味が無くなってしまいましたが
日本の国技でもある相撲界を
引っ張ってくれる日本人力士の誕生を
心から待ち望んでます。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
石川県出身の栃乃洋関が引退を発表されました
十両に下がってからも奮闘されてましたが
負け越しが決まってしまい引退を決意されたそうです。
同じ地元出身の出島関とライバルで切磋琢磨し上位にあがり
金星を歴代2位の12個
と、スゴイ活躍をされてました
歳が近いだけあって非常に残念です
引退後は親方として後進の育成をされるようです
今後の活躍に期待してます
お疲れ様でした。
幕内の上位が外国人力士ばかりなのと
八百長疑惑や薬物等の問題で
私自身あまり興味が無くなってしまいましたが
日本の国技でもある相撲界を
引っ張ってくれる日本人力士の誕生を
心から待ち望んでます。
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月20日
ラウンド1
ちょっと前のネタですが
先日、私の所属する青年会の新年会があり

地元の後輩が営んでいる居酒屋で盛り上がり

その後何故か2次会は

ラウンド1
けっこう良い具合に呑んだので勢いで行っちゃいました

行く先はもちろんスポッチャ
ほぼ三十代のおじさんの集団は異様・・・

基本仲が良いので盛り上がらない訳がありません

ローラーブレードやってみたり
もちろん本気です

そのままポケバイでバトル

電気のモーターなので遅いのが残念でしたが
笑いが止まらないほど楽しく

38歳木村氏の一人カラオケ

AKB48をしなっと歌っていたのには吃驚

上の階にあがりバッティングマシーンも
ほぼフルスイング

これでアルコールが抜けきった感

バスケもけっこう本気

おじさんバスケは見ていても面白くて
負けチームの腕立てで終了
最後にかる~くゲームして撤収

心地よい汗と疲れを堪能しました
子供と来ても面白かったけど
輪をかけてさらに楽しかった

2月に青年会有志約30人で毎年恒例の旅行に行きます

今度そのネタアップしますね

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月19日
海
先日、加賀市のお客様のお宅に伺った帰り
近くに海を見渡せる場所を発見
しばし、黄昏てました

山間部に生まれ育った私は
あんまり目にしなかった海が好き
とか言ってサーフィンする訳でも無く
泳ぐ訳でもなく、見ているだけでも十分満足
能登有料道路を内灘から乗ったときは
しばらくしたら見えてくる海を見るだけで
テンションがかなり上がります


この画像の海は

加賀市の橋立付近の海
風が強くて冷たいので車中から10分ほど
ボ~っと頭を空にして眺めてました

リフレッシュ完了
1月は毎年の事ですがどっちかと言うと暇な時期
車屋泣かせの1月です
空いた時にしか出来ないパソコン仕事や雑務を
終わらせてしまおうと思ってます
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
近くに海を見渡せる場所を発見

しばし、黄昏てました

山間部に生まれ育った私は
あんまり目にしなかった海が好き

とか言ってサーフィンする訳でも無く

泳ぐ訳でもなく、見ているだけでも十分満足

能登有料道路を内灘から乗ったときは
しばらくしたら見えてくる海を見るだけで

テンションがかなり上がります



この画像の海は

加賀市の橋立付近の海
風が強くて冷たいので車中から10分ほど
ボ~っと頭を空にして眺めてました

リフレッシュ完了

1月は毎年の事ですがどっちかと言うと暇な時期
車屋泣かせの1月です

空いた時にしか出来ないパソコン仕事や雑務を
終わらせてしまおうと思ってます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
17:33
2012年01月17日
ファーストフード
先日、お世話になっている車屋さんの社長さんに
ランチをおごってもらいました

マクドナルドです
我が家は昔から好んでマックやミスドに行きません
混んでいるってのもありますが
どっちかと言ったらごはん党
腹持ちいいのが好きなんでしょうか
でも、

久しぶりに食べてみると
お腹いっぱいです
ビックマックだから?ポテトも食べたから?
どうなのか分かりませんが美味しくて大満足
あんなに美味しかったっけ?って思うほど
田舎者にはマックの敷居が高いけど
今度の休みのランチは久々にマックに行ってきますかぁ~
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
ランチをおごってもらいました

マクドナルドです

我が家は昔から好んでマックやミスドに行きません

混んでいるってのもありますが

どっちかと言ったらごはん党

腹持ちいいのが好きなんでしょうか

でも、
久しぶりに食べてみると
お腹いっぱいです

ビックマックだから?ポテトも食べたから?
どうなのか分かりませんが美味しくて大満足

あんなに美味しかったっけ?って思うほど
田舎者にはマックの敷居が高いけど
今度の休みのランチは久々にマックに行ってきますかぁ~

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月16日
ホームセンター
ここ近年からですが
ホームセンターが大好き


カーマー、ムサシ、コメリ、ヤマキシ、プラント全て好き

居心地が半端じゃなく良いんです

目的があって買いに行くのはもちろんですが
時間があったら寄り道するのもホームセンター

昨日も2時間ほど目的も無くウロウロ

主にぐるっと一周回り
工具のスペースでまったり

「こんなんあったらいいな!」とか
想像しながら買わないんですが・・・・・

思いの募る商品がありますが
高額商品なのでなかなか手が出ず眺めるだけで満足してます

昨日は細かい用品や工具、入れ物を購入

春になったらきっと園芸コーナーに釘づけでしょう

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月13日
吉野家
年末頃に発売されてから
ずっと気になっていた

吉野家の
焼味豚丼
十勝仕立てって意味が分かりませんでしたが
なかなか行く機会が無くて地団駄してましたが
先日、念願叶って子供達と行ってきました

普段は一緒に遊んでくれない長女も
吉野家行ってみたいってだけでついて来るなんて
なんて安上がりな娘なんでしょう

私は迷わず豚丼(大)
娘は豚焼定食
長男は牛丼(大)
次男は牛丼(並)をチョイス

子供にとって牛は高嶺の花なんでしょうか

しっかりキレイにたいらげてました

私はここ近年牛よりも豚派
ポーク大好きです

焼味豚丼ですが

食べた人の賛否がわかれてましたが
私は普通に美味いって思いました

帰りしなに手渡されたクーポン券

期限が2月5日まで

もちろん必ず行きますよって心に誓いつつ
お店を後にしました

野々市の吉野家にきっと行ってます
お店で偶然合ったら何かおごりますよぉ~

ではでは・・・

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月12日
大江戸温泉 山下屋
正月休みであった4日に
山代にある
大江戸温泉 山下屋に行ってきました

10月1日の朝から
年末および正月の宿泊受付をしている事を
夏に行った時に発覚しまして

すぐに予約の電話をかけたんですが
ずっと話中で繋がらず
結局4日の予約しか取れずでした

でも、いいんです

価格が安い割りに宿が豪華で

食事はバイキング形式で気楽に食べれます

今回は家内の誕生日プレゼントに

そうです カニ

家内以外は面倒くさいんで
好き好んでカニは食べません

一杯¥1480-?だった気が・・・多分安いはず

大浴場で出会った岐阜からきたおじいさんと仲良くなり
色んなお話を聞きましたところ

以前の山下屋(20年前)は山代温泉でも高級旅館だったそうで
そうそう宿泊できる機会が無かったそうです

その面影が
こういう所に残っているんでしょうね

今回は家族5人

プレミアムパスポートが効いて子供一人の宿泊代金がタダになり

宿泊費とカニと生ビール2杯分で3万円切ってます

安いでしょ


また温泉でのんびりしたいと話してたら
娘に「小学生のうちにもう一回ディズニーランド連れてって欲しい」って
確かに、温泉でのんびり出来てうれしいのは大人だけ

なので子供の為にも頑張って
今年中にTDLに行ってきます


てか、一体いくら掛かるんだろ~

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月11日
別れと出会い
年末に愛着のあったものとお別れしました

仕事中ではほぼ毎日身につけていた

お気に入りだったスニーカー

と、
洗車用の長靴

それぞれ
扱いが悪いのが一番の要因ですが

柔道で培った、がに股&すり足気味なので穴が開いてしまい

修理するレベルでもないので断舎利しました

で、靴のベルに行き
買ったのは
ちょっと高い¥4800の長靴


長靴は見た目と実用性で決めました

スニーカーは
完全に安さだけで選んだ¥1990-スニーカー

ちなみに子供の学校のうち履きズックが¥1680-

サイズ小さいのに高い気が・・・

まぁ心機一転気分も変えて頑張ります

一年もったらいいな~~

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月10日
成人式
この週末は各地で成人式が開催されたところが
多いんじゃないでしょうか

たしか昔は1月15日が成人式の日でしたよね
いつから日が変わったのか分かりませんが
成人された皆様おめでとうございます
20歳になったら酒を堂々と飲めますが
悪い事したらばっちり名前も出ます
気をつけてくださいね・・・・
私は今年2度目の成人式?を迎える年になっちゃいました
世間ではおじさんと言われる歳
気持ちだけはかなり若いんです
体も無理したら30代前半
バリバリの前厄に突入しました
とりあえず前進あるのみで厄を跳ね除けていきます
今回は特別に私の成人式の記念に撮った写真をアップします
笑わないでね

多分、今よりも体重が20キロ痩せていて
確実に今よりも髪の量が倍以上違います
二十歳の頃は40歳になったら大社長で高級車乗り回して
美味い物ばっか食べているって祈って?予測?してましたが
まさか、今みたいな貧乏の中年デブはげになるって思ってませんでした

この頃は気持ちも体も若くて肉食系だったので
ナンパばかりしてました
成人式の前々日に、ナンパして助手席に女の子を乗せ
走行中派手に事故って修理代が60万円掛かった苦い思い出が
もちろん成人式後もナンパに行ったのは言うまでも無い。
タイムスリップできても今のままがいいと思う今日この頃
ではでは
なかなかイケメンやんって思った人いいねをチェック
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
多いんじゃないでしょうか

たしか昔は1月15日が成人式の日でしたよね
いつから日が変わったのか分かりませんが
成人された皆様おめでとうございます

20歳になったら酒を堂々と飲めますが
悪い事したらばっちり名前も出ます

気をつけてくださいね・・・・

私は今年2度目の成人式?を迎える年になっちゃいました

世間ではおじさんと言われる歳

気持ちだけはかなり若いんです


バリバリの前厄に突入しました

とりあえず前進あるのみで厄を跳ね除けていきます

今回は特別に私の成人式の記念に撮った写真をアップします

笑わないでね

多分、今よりも体重が20キロ痩せていて

確実に今よりも髪の量が倍以上違います

二十歳の頃は40歳になったら大社長で高級車乗り回して
美味い物ばっか食べているって祈って?予測?してましたが
まさか、今みたいな貧乏の中年デブはげになるって思ってませんでした

この頃は気持ちも体も若くて肉食系だったので
ナンパばかりしてました

成人式の前々日に、ナンパして助手席に女の子を乗せ
走行中派手に事故って修理代が60万円掛かった苦い思い出が

もちろん成人式後もナンパに行ったのは言うまでも無い。

タイムスリップできても今のままがいいと思う今日この頃

ではでは

なかなかイケメンやんって思った人いいねをチェック

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00
2012年01月07日
映画
正月休みに大好きな金沢コロナワールドに
今回の目的は映画

本当は山本五十六か
ミッションインポッシブル観たいのに
小さい子供をもつ父親は自分の観たい映画が観れません・・・
今回は

フレンズ もののけ島のナキを観てきました
どうせアニメやしってバカにしてましたが
3Dだったのと物語の面白さにびっくり
アニメでは泣かないって思ってましたが泣いちゃいました
もっと驚いたことは
長女、長男、次男全員が泣いた事
叩かれて泣くとか怒られて泣く事はありますが
感動して泣く事は小学2年の双子達はきっと初めてです
改めて成長した事を実感しました
映画って素晴らしいですね
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227ー8266

今回の目的は映画

本当は山本五十六か
ミッションインポッシブル観たいのに

小さい子供をもつ父親は自分の観たい映画が観れません・・・

今回は

フレンズ もののけ島のナキを観てきました
どうせアニメやしってバカにしてましたが
3Dだったのと物語の面白さにびっくり

アニメでは泣かないって思ってましたが泣いちゃいました

もっと驚いたことは
長女、長男、次男全員が泣いた事

叩かれて泣くとか怒られて泣く事はありますが
感動して泣く事は小学2年の双子達はきっと初めてです

改めて成長した事を実感しました

映画って素晴らしいですね

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227ー8266
Posted by 村上商会 at
15:00
2012年01月06日
新年!
あけましておめでとうございます!
本年も昨年同様村上商会を宜しくお願い致します。
昨年末は公私とも非常に慌しくてぐったりでしたが
正月休みで心身ともにスッキリとリフレッシュできました
しばらくは正月休みの出来事ネタをアップします
初詣は近所にある県内では有名な
白山さん(白山ひめ神社)に1日に晩行って来ました

以外と空いていてまん前の駐車場までスムーズに辿り着けました
我が家は神社の奥にあるので正月中は
自宅帰るのに渋滞で普段は15分でつくはずが
大体45分くらい掛かってしまうはずが
今年は約30分でついちゃいます
何となく例年よりも参拝客が少ない気がしました
賽銭箱に例年よも奮発していれ
そのお金以上のずうずうしい位のお願いをし
恒例のおみくじ
その結果は

毎年じゃないかと思う末吉
奥歯に物のはさまったような
さっぱりしない運勢らしいです・・・・
自分の人生なんで良い方に転がるようにしていきます
プラス思考&ポジティブってやつですね

家族全員実は末吉
おみくじ全部末吉やと思って
今年も昨年以上に笑顔で前進していきます
帰り際夜店で買ったりんごアメ超大好き

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
本年も昨年同様村上商会を宜しくお願い致します。
昨年末は公私とも非常に慌しくてぐったりでしたが

正月休みで心身ともにスッキリとリフレッシュできました

しばらくは正月休みの出来事ネタをアップします

初詣は近所にある県内では有名な
白山さん(白山ひめ神社)に1日に晩行って来ました

以外と空いていてまん前の駐車場までスムーズに辿り着けました

我が家は神社の奥にあるので正月中は
自宅帰るのに渋滞で普段は15分でつくはずが
大体45分くらい掛かってしまうはずが
今年は約30分でついちゃいます
何となく例年よりも参拝客が少ない気がしました

賽銭箱に例年よも奮発していれ

そのお金以上のずうずうしい位のお願いをし

恒例のおみくじ
その結果は

毎年じゃないかと思う末吉

奥歯に物のはさまったような
さっぱりしない運勢らしいです・・・・

自分の人生なんで良い方に転がるようにしていきます
プラス思考&ポジティブってやつですね

家族全員実は末吉

おみくじ全部末吉やと思って
今年も昨年以上に笑顔で前進していきます

帰り際夜店で買ったりんごアメ超大好き

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00