
2012年05月02日
シャコタンブギ
私のお客様の中で最年少の18歳の好青年がいます
そのF君の愛車は

平成2年式MS135クラウン
何とクルマよりもオーナーが若いって言うサプライズ
F君のお父さんも同じ型のV8クラウンのオーナー
クラウン好きの遺伝子が強いんでしょうね
内外装をコツコツ仕上げ
私の青春時代によく走ってるような感じに仕上がりました

今回は
見た目が大幅に変わるローダウンをします
いわゆる車高短ってやつです

ZOOM製のカットサスを入れます
名前の通り切らないで入れると純正の高さから約3センチダウン
車検は2巻カットなら大丈夫?って事で
前後とも2巻切ってサス交換を施工しました

まずは前タイヤですが
ビフォ~

アフター

どうです?
約7センチ落ちました
次はリアタイヤ
ビフォ~

タイヤとフェンダーのクリアランスは
指3本ちょい
これがどこまで下がるかと言うと
アフター

タイヤがかぶってます
ナチュラルキャンパーがついていい感じ
リアは約8センチダウン
後ろ斜めではこんな感じ
ビフォ~

まだ野暮ったい感ありありですが
アフター

渋いの一言に尽きます・・・

若い子でここ最近クルマをいじる人は少なく感じます
私がまだ20歳前の頃は
お洒落な服を買うよりも
クルマにパーツを付けるのが当たり前の時代でした
クルマのローンと改造費のローンを返すのに
休まず?休めずにまじめに仕事をしてました
現代の子は
携帯などお金が掛かる物が沢山あり
クルマは単なる移動手段になりつつあります
私自身も興味があるんです
実は同じ型のクラウンを持っていて
ダウンサスも買いました
ハンドルを替えるのにステアリングボスも購入済み
なのに愛車のクラウンは車検が切れたまま放置しっぱなし

こりゃ~若い子には負けてられない
ひまになったら
少しずついじっていこうと思います

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266

そのF君の愛車は

平成2年式MS135クラウン

何とクルマよりもオーナーが若いって言うサプライズ

F君のお父さんも同じ型のV8クラウンのオーナー

クラウン好きの遺伝子が強いんでしょうね

内外装をコツコツ仕上げ
私の青春時代によく走ってるような感じに仕上がりました

今回は
見た目が大幅に変わるローダウンをします

いわゆる車高短ってやつです

ZOOM製のカットサスを入れます

名前の通り切らないで入れると純正の高さから約3センチダウン
車検は2巻カットなら大丈夫?って事で
前後とも2巻切ってサス交換を施工しました


まずは前タイヤですが
ビフォ~
アフター
どうです?
約7センチ落ちました

次はリアタイヤ
ビフォ~
タイヤとフェンダーのクリアランスは
指3本ちょい
これがどこまで下がるかと言うと
アフター
タイヤがかぶってます
ナチュラルキャンパーがついていい感じ

リアは約8センチダウン

後ろ斜めではこんな感じ
ビフォ~
まだ野暮ったい感ありありですが
アフター
渋いの一言に尽きます・・・

若い子でここ最近クルマをいじる人は少なく感じます

私がまだ20歳前の頃は
お洒落な服を買うよりも
クルマにパーツを付けるのが当たり前の時代でした

クルマのローンと改造費のローンを返すのに
休まず?休めずにまじめに仕事をしてました

現代の子は
携帯などお金が掛かる物が沢山あり
クルマは単なる移動手段になりつつあります

私自身も興味があるんです

実は同じ型のクラウンを持っていて
ダウンサスも買いました
ハンドルを替えるのにステアリングボスも購入済み
なのに愛車のクラウンは車検が切れたまま放置しっぱなし


こりゃ~若い子には負けてられない

ひまになったら
少しずついじっていこうと思います

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at
16:00