› (株)村上商会スタッフBLOG › 2011年09月

2011年09月05日

マイブーム


ココ最近暇さえあればココに行ってますicon16








そう、金沢コロナワールド(通称金コロ)icon12icon12icon12

鶴来の山奥からだと少々時間が掛かりますがはまってますicon06

何で?そうです16










健美効炉にかなりはまってます87

どんなんかって言うとface08



簡単に言えば











所定の館内着を着たまま入るサウナって言えば良いんでしょうかicon115

男女一緒なサウナ部屋で

漫画を読んだりゴロゴロしたりして心地よい暑さを味わうicon28













大体2~3時間入ってますが

ありえないほど汗が出ますface07


別室にはicon89











石がひいてあり寝てもOKicon110

説明書きをよく読んでないのであやふやですいませんが

何しろ体にいいらしいです84

沢山汗をかいてからicon58










隣接するコロナの湯でのんびり入浴icon72

合わせて大体4~5時間滞在してます 

健美効炉とコロナの湯のセットでの金額は安く

大人は¥1000-icon12

子供料金は驚きの¥200-icon12

割引券を活用したら更に安くなります8

週一で金コロにいますので

一緒にいい汗流しますかぁ~icon115






クルマの事なら


村上商会    村上淳一

石川県白山市白山町297-15

(TEL)076-272-8834

(FAX)076-227-8266  


Posted by 村上商会 at 15:30

2011年09月03日

日本自動車博物館


ちょっと古いんですが

7月に加賀の自動車博物館に行きましたicon17

実は、自動車博物館がまだ富山県の小矢部市にあった時に

一度連れて行ってもらった記憶がありますが、

加賀の自動車博物館には初めて入りました16











1階から3階までびっちりクルマで詰まっていますface08



この辺りのクルマは皆さんも見覚えがあるんで無いでしょうかicon115







左からエスカルゴにマイティボーイ、

マーチのスーパーターボにスターレットにシャレード

親近感が沸きますね87  昭和60~から平成1年のクルマ

やたらと古いクラッシックカーよりも

こんな年代のクルマのほうが興味がありますicon06



他にも






左からランサー、サバンナRX-7、

スターレット、ソアラ

ソアラは今見てもカッコイイです53

シャコタンブギのハジメちゃんの愛車でしたねicon72

私が高校生の頃、

石川県で有名な超恐い先輩が乗っていて

イチャモンつけられたりぱしりにされた記憶がよみがえります・・・face07




色んなコーナーに分けられており




リトラクタブルライト車ばかりのコーナーやicon14








歴代のスカイラインのコーナーicon14









いつかはクラウンコーナーicon12










色んなクルマがびっくりするほありましたicon75


私、個人的なベスト3ですが


3位はicon12icon12







ホンダプレリュードicon110

当時は超ナンパ車でこの車でナンパすると

かなりの確立で成功しましたicon16

今見てもステキですicon116





2位はicon12icon12








トヨタ2000GT

まさにスーパーカーですねicon89

実際に走っているのを見たことないんですが

1967年製って思えないほどスタイルがいい55

そもそも、現実的に絶対に買える訳ないのですが・・・icon11




1位は







このベンツ300SLface02

ガルウイングと赤い内装がカッコイイ8










俳優の夏木陽介さんの提供face08

1955年製にみえません

実物は本当にきれいで古さなんて感じませんicon74

大切に乗られていたんでしょうねicon116

しかも提供ってicon116 


しっかりと時間を掛けて見学できました

たまにはこんな勉強もいいですねicon58




今朝発見しましたが

昨日の村上商会のブログのPV数が






驚きの400超えしていましたicon12icon12icon12

こんな他愛のなく、つまらないブログですいませんicon120

見て頂いた皆様、本当にありがとうございますface01




クルマの事なら


村上商会  村上淳一

石川県白山市白山町297-15


(TEL)076-272-8834

(FAX)076-227-8266







  


Posted by 村上商会 at 16:00

2011年09月02日

成約御礼


本日は

野々市にお住まいのT様に16









クラウンエステートを納車致しましたicon17

艶々のブラックボディーがカッコイイですよねicon12icon12

社外品の小ぶりのフルエアロに55











新品の19インチAW84

更に

フルタップ式の車高調をセット70

さりげない大人のいじりかたでしょうかicon115


ちなみに


このクラウンエステートは2500ccのターボなので

加速はスポーツカー並みicon16

乗っていてもストレスを感じません8



室内は










流石、いつかはクラウンってだけあって

贅沢な造りですが、落ち着いた感じが素晴らしいicon06

もちろん地デジチューナーも付いて対策OKicon116

定番のETCも付けてお渡ししましたicon110


陸運局に登録に行く際に乗りましたが

魅力しか感じず、不満な箇所が見つかりませんface02

乗っていて何でしょうicon115

優越感ってやつでしょうかicon89

偉くなった錯覚を覚えてしまいますicon116

マジ、いつかはクラウンって気持ちになります87











エステートだけあってカーゴスペースが広く

使い勝手がいい53

こんなクラウンでゴルフ場に横つけなんて絵になりますよねicon14



T様ありがとうございましたface01

ランドクルーザーにするかクラウンにするか迷われてましたが

クラウンで正解だったと思いますicon75











平日は仕事車でicon58  週末はこのクラウンで過ごされるそうですicon17


久しぶりに購入した自家用車なので

大切に乗ってくださいねicon116






クルマの事なら

 
村上商会    村上淳一

石川県白山市白山町297-15

(TEL)076-272-8834

(FAX)076-227-8266

  


Posted by 村上商会 at 16:00

2011年09月01日

ラーメンマン


本当は一人で好きなラーメン店に行ったりicon16

はじめて行くラーメン店を開拓したりとしたいんですがicon58

子供を連れてとなると考えもの・・・face07

どうしても無難な店を選んでしまうんですicon116



でも、








松任バイパス沿いの寶龍は行ってみて正解face02

夕方の混雑を考えて時間帯をずらして行ったはずが8

予想を反して大混雑の満員御礼face08

人気店なんでしょうかicon115

店員さんの対応が良くて待つことが苦痛にならず

心地よく感じますicon06


寶龍のラーメンを食べたのは北海道の札幌で

これが本場のラーメンなんや~って思うほど美味しく9

味噌ラーメンが好きになったきっかけを作ったお店ですicon12



今回オーダーしたのは


子供達は









お子様セット¥380-icon06


安いでしょicon115  一口もらいましたが普通に美味しいicon72











小学生以下限定って事は


後から知りましたが・・・icon73




私は定番の味噌ラーメンにするか迷いましたが










メニューの一番最初のページに出ていた

豚骨味噌ラーメンにicon14

多分お店の一押しなのかなって思いましてicon120












見た目よりもあっさりしていて

普通に美味しかったんですがicon110

個人的にイマイチ味にパンチが無くて無難な感じ8

個人的に定番の味噌ラーメンにしとけばよかったかもicon73

思いつつ店をあとにしましたicon17

会計しても¥1500-程で済みましたface02

安いですよねicon75

店員さんの活気と気使いと元気な声が好印象でした53





クルマの事なら

村上商会   村上淳一

石川県白山市白山町297-15


(TEL)076-272-8834

(FAX)076-227-8266  


Posted by 村上商会 at 16:00