
2011年09月03日
日本自動車博物館
ちょっと古いんですが
7月に加賀の自動車博物館に行きました

実は、自動車博物館がまだ富山県の小矢部市にあった時に
一度連れて行ってもらった記憶がありますが、
加賀の自動車博物館には初めて入りました

1階から3階までびっちりクルマで詰まっています

この辺りのクルマは皆さんも見覚えがあるんで無いでしょうか

左からエスカルゴにマイティボーイ、
マーチのスーパーターボにスターレットにシャレード
親近感が沸きますね

やたらと古いクラッシックカーよりも
こんな年代のクルマのほうが興味があります

他にも
左からランサー、サバンナRX-7、
スターレット、ソアラ
ソアラは今見てもカッコイイです

シャコタンブギのハジメちゃんの愛車でしたね

私が高校生の頃、
石川県で有名な超恐い先輩が乗っていて
イチャモンつけられたりぱしりにされた記憶がよみがえります・・・

色んなコーナーに分けられており
リトラクタブルライト車ばかりのコーナーや

歴代のスカイラインのコーナー

いつかはクラウンコーナー

色んなクルマがびっくりするほありました

私、個人的なベスト3ですが
3位は


ホンダプレリュード

当時は超ナンパ車でこの車でナンパすると
かなりの確立で成功しました

今見てもステキです

2位は


トヨタ2000GT
まさにスーパーカーですね

実際に走っているのを見たことないんですが
1967年製って思えないほどスタイルがいい

そもそも、現実的に絶対に買える訳ないのですが・・・

1位は
このベンツ300SL

ガルウイングと赤い内装がカッコイイ

俳優の夏木陽介さんの提供

1955年製にみえません
実物は本当にきれいで古さなんて感じません

大切に乗られていたんでしょうね

しかも提供って

しっかりと時間を掛けて見学できました
たまにはこんな勉強もいいですね

今朝発見しましたが
昨日の村上商会のブログのPV数が
驚きの400超えしていました



こんな他愛のなく、つまらないブログですいません

見て頂いた皆様、本当にありがとうございます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 16:00
この記事へのコメント
PV数・・・すごいですね!
村上さんのブログ、読んでて楽しいですよ!
村上さんのブログ、読んでて楽しいですよ!
Posted by エポーアカダマ at 2011年09月03日 16:57
ただ、中身のないブログやから申し訳なくて・・・
見てくれた方の意見を聞くのが怖いかも。
赤玉様、いつも見てくれてありがと~!
見てくれた方の意見を聞くのが怖いかも。
赤玉様、いつも見てくれてありがと~!
Posted by 村上です。 at 2011年09月03日 17:25