
2013年07月30日
家族サービス・2
プラナ先日行ったディズニーリゾートの続きです。
宿泊したのは
ランドからバスで20分ほど掛かる
ディズニーリゾートのパートナーホテル
三井ガーデンホテルプラナベイ

建物の画像は無いっすが
なかなかいい感じのホテル
決め手はやはり

最上階にある展望風呂があったから(笑)
部屋にもちろんお風呂がありますが
やっぱり大浴場っしょ!!
温泉ではなかったけど
38度、40度、42度と温度が違う湯船に分れており
すべて堪能して疲れた体をリフレッシュ

部屋も予想以上に広くてキレイ
オフィシャルホテルが本当は近くても良かったんですが
5人部屋の予約がすでに取れず
値段もちょっと高かったんであきらめました
でも、初めて泊まるパートナーホテルも最高っした。
で、翌朝バスに乗り

ディズニーシーに出発!
私自身は2回目
正直全然リサーチ出来なくて
とりあえずビールが飲めるって事しか知らず
子供達に行きたいアトラクションをお任せして散策
ちなみにトイストーリマニアは
すぐにファストパスが終了
3時間待ちの表示に皆どん引き・・・・
流石にあきらめました



風景を楽しみながら
適当に空いているアトラクションを片っ端から乗り



子供向けながらかわいいジェットコースター
絶叫物が苦手の私と長男。。。
次男に促されて渋々乗り

胃液が逆流するほど
ほどしんどかったっすが
子供の手前グッと我慢WWW
もう2度と乗りません(汗)
ハンドブックに記載されていた

餃子ドックも長い列を並んで購入
私的に微妙でしたが
子供達喜んでパクついてました
これで500円って・・・・
ちなみにビールが飲めるシーなんで

蒸し暑かった事もあり
常に酩酊状態~~
昼間から堂々と呑めるって幸せでした
比較的空いていたタワーオブテラー

前日行った友達からの情報で
結構怖いって事を聞いていたので
びびりの私と長男は近寄らず
その辺を俳諧・・・・

キャストのお兄さんが
地面に水で書いたミッキー

スゴイっすよね??
観ていたお客さんが皆驚いてました!!
誰でも出来る芸当では無いですよね(驚)
今回の旅
出発前までは面倒くさかったけど
行ってみていい思い出になりました!!

子供達も思い出に残る夏休みになったはず
中一の娘とは一緒に旅行に行くのも
せいぜいあと2~3回でしょう
来年は北海道か沖縄を目標に
頑張って働きます(笑)

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
宿泊したのは
ランドからバスで20分ほど掛かる
ディズニーリゾートのパートナーホテル
三井ガーデンホテルプラナベイ
建物の画像は無いっすが
なかなかいい感じのホテル
決め手はやはり
最上階にある展望風呂があったから(笑)
部屋にもちろんお風呂がありますが
やっぱり大浴場っしょ!!
温泉ではなかったけど
38度、40度、42度と温度が違う湯船に分れており
すべて堪能して疲れた体をリフレッシュ
部屋も予想以上に広くてキレイ
オフィシャルホテルが本当は近くても良かったんですが
5人部屋の予約がすでに取れず
値段もちょっと高かったんであきらめました
でも、初めて泊まるパートナーホテルも最高っした。
で、翌朝バスに乗り
ディズニーシーに出発!
私自身は2回目
正直全然リサーチ出来なくて
とりあえずビールが飲めるって事しか知らず
子供達に行きたいアトラクションをお任せして散策
ちなみにトイストーリマニアは
すぐにファストパスが終了
3時間待ちの表示に皆どん引き・・・・
流石にあきらめました
風景を楽しみながら
適当に空いているアトラクションを片っ端から乗り
子供向けながらかわいいジェットコースター
絶叫物が苦手の私と長男。。。
次男に促されて渋々乗り
胃液が逆流するほど
ほどしんどかったっすが
子供の手前グッと我慢WWW
もう2度と乗りません(汗)
ハンドブックに記載されていた
餃子ドックも長い列を並んで購入
私的に微妙でしたが
子供達喜んでパクついてました
これで500円って・・・・
ちなみにビールが飲めるシーなんで
蒸し暑かった事もあり
常に酩酊状態~~
昼間から堂々と呑めるって幸せでした
比較的空いていたタワーオブテラー
前日行った友達からの情報で
結構怖いって事を聞いていたので
びびりの私と長男は近寄らず
その辺を俳諧・・・・
キャストのお兄さんが
地面に水で書いたミッキー
スゴイっすよね??
観ていたお客さんが皆驚いてました!!
誰でも出来る芸当では無いですよね(驚)
今回の旅
出発前までは面倒くさかったけど
行ってみていい思い出になりました!!
子供達も思い出に残る夏休みになったはず
中一の娘とは一緒に旅行に行くのも
せいぜいあと2~3回でしょう
来年は北海道か沖縄を目標に
頑張って働きます(笑)
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 17:00