
2013年03月06日
ラーメンマン
久しぶりのラーメンネタっす
先日、東金沢まで納車に来たので
しかもちょうど昼時
ちょっと前にも来ましたが

六七家に行ってきましたぁー
現在はルネス金沢跡地付近にありますが
元々金沢駅東口付近にありまして
その頃は月2回の割合で行ってまして
当時家系てあまりなじみがなかった時代
これが都会の味って思って麺をすすったもんっす
ここはシンプルなラーメン屋さんなので
メニューも

ラーメンとギョーザ位とシンプルです
今回は大盛りラーメンをチョイス
毎回中盛りラーメンにライスなので
炭水化物の摂取を押さえる意味で(笑)
最近、ラーメン屋さんに来て最近思うこと

割り箸じゃなくって普通の箸
もちろん割り箸も置いてあるんでしょうが
10割みなこの箸で食べてました
良い心がけですよね~
地球に優しいっす
ランチタイムの混雑する前に入店したのに関わらず
続々とお客さんが(汗)
後ろに座られるとイヤなんす
変なプレッシャーを感じますから
などと他愛の無い事を考えていたら

ラーメン登場
スープはこってりの豚骨しょうゆ
私、大好きです
あんまりこってり過ぎずコクがあって深い味
麺は大好きな太麺のちじれ麺
スゲー美味しいっす
半分以上食べたところで

味に変化を
辛いけど更に美味しい
ニンニクも豪快に

スプーン2杯がボーターラインかも
後ろに待っているお客さんの視線と
はよ食えオーラを浴びながら
何とか完食

美味しく頂きましたぁ~
でも、やっぱり大盛りはキツイ・・・
今度東金沢に来たら麺屋雄に行ってきます
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
先日、東金沢まで納車に来たので
しかもちょうど昼時
ちょっと前にも来ましたが
六七家に行ってきましたぁー
現在はルネス金沢跡地付近にありますが
元々金沢駅東口付近にありまして
その頃は月2回の割合で行ってまして
当時家系てあまりなじみがなかった時代
これが都会の味って思って麺をすすったもんっす
ここはシンプルなラーメン屋さんなので
メニューも
ラーメンとギョーザ位とシンプルです
今回は大盛りラーメンをチョイス
毎回中盛りラーメンにライスなので
炭水化物の摂取を押さえる意味で(笑)
最近、ラーメン屋さんに来て最近思うこと
割り箸じゃなくって普通の箸
もちろん割り箸も置いてあるんでしょうが
10割みなこの箸で食べてました
良い心がけですよね~
地球に優しいっす
ランチタイムの混雑する前に入店したのに関わらず
続々とお客さんが(汗)
後ろに座られるとイヤなんす
変なプレッシャーを感じますから
などと他愛の無い事を考えていたら
ラーメン登場
スープはこってりの豚骨しょうゆ
私、大好きです
あんまりこってり過ぎずコクがあって深い味
麺は大好きな太麺のちじれ麺
スゲー美味しいっす
半分以上食べたところで
味に変化を
辛いけど更に美味しい
ニンニクも豪快に
スプーン2杯がボーターラインかも
後ろに待っているお客さんの視線と
はよ食えオーラを浴びながら
何とか完食
美味しく頂きましたぁ~
でも、やっぱり大盛りはキツイ・・・
今度東金沢に来たら麺屋雄に行ってきます
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 16:00