
2012年11月27日
能登路
先週末の世間で言う3連休初日に
能登町まで
私が個人的に大好きな
ちょっと古いクラウンの引き取りに
ドライブがてら行ってきました
山間部に生まれ育った私
海に憧れを持ってます。
無いものねだりってやつです・・・・

能登有料道路を走って海が見えるだけで
気分がかなり盛り上がってしまいます
今年は泳ぎにも行ってないのにね

今回は仕事ってつもりではないので
のんびりドライブ

途中パーキングエリアにあった
別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」
展望台からは七尾湾の景観が一望でき、
天気の良い日には立山連峰まで望めますって看板に書いてありましたので
トイレ休憩のあとバイト君と一緒に散策
最上階の展望台までテクテク歩き
風景に期待しましたがあいにくの曇り空
立山連峰見れず・・・ 残念

で、そのまま目的地の宇出津に到着
商店街を見たら地元の鶴来と変わらない感じでしたが
海がびっくりするほどきれいで
景色は最高

CCZや内灘なんて問題外
キレイに透き通ってる海なんてなかなか見られません
彼女とドライブなんかに良いんじゃないですか
目的地に着き
クルマを積み込み記念に一枚
このクラウン
私のお客様の法人様にお勤めされているT様の愛車
ワンオーナーの無事故車
旧車が好きって事で話が合いまして
私の大好きな13クラウンを
譲って頂きました

一応売り物にしますが大切に飾っておこうと思います。
帰り道にT様宅に寄り
もう一台の愛車を見させて頂きました
どうです?カッコイイでしょ

昭和の時代の名車12クラウンです
程度がびっくりするほど良く
室内もキレイで感動と懐かしさを感じました
約30年前のクルマには見えませんよね

欲しい方がいたら売ってくれるそうですので
私までご連絡下さいね

往復350㌔の旅は楽しかった
改めて石川県に住んでいて良かったと思える旅路でした

今度、クラウンネタをじっくりアップしますね

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 15:00