
2011年11月07日
ラーメンマン
先日、ずっと前から気になっていた
三馬にある

凌駕堂に行ってきました
ジャズが流れシックでラーメン屋さんとは思えない雰囲気

ダークでシックな店内に驚きましたが
カウンターなんかもバーカウンターみたいな感じ
コロナビールなんて似合いそう
レンゲもカッコよく普通の白いプラステックじゃなく

店主さん凝ってますね
カウンターにメニュー表がなく
店内んの黒板に書いてありそんなとこも斬新
とりあえずラーメン大をオーダー

器が何となく京風?
すごく上品な感じで見た目よ良く美味しそう

いざ、食べてみるとびっくり
スープパスタのようですがとんこつと貝だしスープが
あっさりしていますが
実に味わい深いやさしい味
チャーシューは柔らかすぎず食べやすく美味しい
唯一、気になったのは
器の径が小さくてレンゲが使いにくいって事のみ
アラフォ~の私には
こってりもいいんですが
翌日下痢になるのであっさりした優しい味が好き
よかったら行ってみてくださいね
場所はここ

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266

三馬にある

凌駕堂に行ってきました

ジャズが流れシックでラーメン屋さんとは思えない雰囲気

ダークでシックな店内に驚きましたが
カウンターなんかもバーカウンターみたいな感じ
コロナビールなんて似合いそう

レンゲもカッコよく普通の白いプラステックじゃなく
店主さん凝ってますね

カウンターにメニュー表がなく
店内んの黒板に書いてありそんなとこも斬新

とりあえずラーメン大をオーダー

器が何となく京風?
すごく上品な感じで見た目よ良く美味しそう


いざ、食べてみるとびっくり

スープパスタのようですがとんこつと貝だしスープが
あっさりしていますが
実に味わい深いやさしい味

チャーシューは柔らかすぎず食べやすく美味しい

唯一、気になったのは
器の径が小さくてレンゲが使いにくいって事のみ
アラフォ~の私には
こってりもいいんですが
翌日下痢になるのであっさりした優しい味が好き

よかったら行ってみてくださいね

場所はここ

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 16:00