
2011年10月21日
秋の風物詩
私の住んでいる所は
皆さんご存知かと思いますが旧鶴来町
生まれも育ちももちろん鶴来
結婚を機に金沢の南部に出て10年ほど住んでましたが
2年前に田舎生活に憧れ
更に山奥に家を買いまして
山に囲まれ、川が流れ、空気が美味しい大自然一杯の
旧鳥越村&旧河内村の境界に近い
鶴来の山奥の白山町
空気が美味しく緑いっぱいで
すごく良い所です
春と秋には必ず敵が現れます
これでもかって位大量にやってきます




カメムシ(通称へクサンボ)
換気扇などから家に侵入してくるし
外に洗濯物を干そうものなら
ポケットの中に隠れてたりして
異臭を食らいます


先日は洗車用の長靴の中に左右合わせて3匹隠れていて
踏んでしまいあまりの臭さに
途方にくれてました
その日一日かなりブルー
長靴とは短い別れとなりました
昨日、外で作業していても

壁に数十匹がへばりついてます
あまりにもイライラしたので
目に付くへクサンボを捕獲

天気のいい穏やかな日は過ごしやすくて良いんですが
こいつさえいなければ・・・


空気が美味しいからなのか
大量発生するのか・・・
ここに住んでいる以上は
ずっと悩まされるんでしょうね
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
皆さんご存知かと思いますが旧鶴来町

生まれも育ちももちろん鶴来

結婚を機に金沢の南部に出て10年ほど住んでましたが
2年前に田舎生活に憧れ

更に山奥に家を買いまして
山に囲まれ、川が流れ、空気が美味しい大自然一杯の

旧鳥越村&旧河内村の境界に近い
鶴来の山奥の白山町

空気が美味しく緑いっぱいで
すごく良い所です

春と秋には必ず敵が現れます

これでもかって位大量にやってきます




カメムシ(通称へクサンボ)
換気扇などから家に侵入してくるし

外に洗濯物を干そうものなら
ポケットの中に隠れてたりして
異臭を食らいます



先日は洗車用の長靴の中に左右合わせて3匹隠れていて
踏んでしまいあまりの臭さに

途方にくれてました

その日一日かなりブルー

長靴とは短い別れとなりました

昨日、外で作業していても
壁に数十匹がへばりついてます

あまりにもイライラしたので
目に付くへクサンボを捕獲

天気のいい穏やかな日は過ごしやすくて良いんですが
こいつさえいなければ・・・


空気が美味しいからなのか
大量発生するのか・・・
ここに住んでいる以上は
ずっと悩まされるんでしょうね

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 16:00