
2011年07月14日
幼虫から
以前もアップしましたが

もらい物のカブトムシの幼虫達
子供達に育てさせると今まで幼虫からサナギになる前に
死んでしまってました
それが何年も続いたので
今回は私がこっそり世話をして成虫にさせるつもり
だからなるべくマメにオガクズ?をかえたり
などなどして観察してましたが
遂に・・・

残念ながら一匹死んでしまいましたが
残り3匹は無事にサナギになりました

今後の成長に期待してください
繁殖させてお金もちになれんかな~って
アホな事を考えてますが・・
最近我が家にも新しい住人が住んでます
しかも2匹
それはなんと

コウモリの子供
子供部屋の換気扇の中と

リビングに掛けてある電波時計の裏に住んでます
全然可愛くないわ
すげー怖え
そのうち巣立ってくれる事を祈ってます
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266

もらい物のカブトムシの幼虫達

子供達に育てさせると今まで幼虫からサナギになる前に
死んでしまってました

それが何年も続いたので

今回は私がこっそり世話をして成虫にさせるつもり

だからなるべくマメにオガクズ?をかえたり
などなどして観察してましたが

遂に・・・

残念ながら一匹死んでしまいましたが
残り3匹は無事にサナギになりました


今後の成長に期待してください

繁殖させてお金もちになれんかな~って
アホな事を考えてますが・・

最近我が家にも新しい住人が住んでます

しかも2匹


コウモリの子供

子供部屋の換気扇の中と

リビングに掛けてある電波時計の裏に住んでます

全然可愛くないわ


そのうち巣立ってくれる事を祈ってます

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 16:00