
2011年05月16日
DIY
以前にもアップしましたネタですが

我が家とお隣さんの境界線にあるブロック塀
今年の雪で見事に倒れてしまいそうな程ゆがんでたので
危ないから

この前、ブロックを2段解体してもらいました
そのときに欠陥工事が判明し
衝撃を受けて凹んでましたが
貧乏な私の予算の関係で

穴が開いたままでしばらく放置プレーをしてましたが
これじゃいかんと思い
自分でやってみようって事で

近所のホームセンターで
セメントと砂、コテなどを買って
少しずつこねてみて
左官屋さんチックにやってみました

どうです
配合は色んな人に電話で聞いてみて
長年の勘で・・・
ちょっとセメントの分量が少なかった気がしますが
とりあえずセメントを盛ってコテで撫でて
でも、途中で心が折れまして


やめました
暇を見つけて少しずつ仕上げていきます

完成したらアップしますね
クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
我が家とお隣さんの境界線にあるブロック塀

今年の雪で見事に倒れてしまいそうな程ゆがんでたので
危ないから

この前、ブロックを2段解体してもらいました

そのときに欠陥工事が判明し

衝撃を受けて凹んでましたが

貧乏な私の予算の関係で
穴が開いたままでしばらく放置プレーをしてましたが
これじゃいかんと思い

自分でやってみようって事で

近所のホームセンターで
セメントと砂、コテなどを買って
少しずつこねてみて
左官屋さんチックにやってみました

どうです

配合は色んな人に電話で聞いてみて
長年の勘で・・・

ちょっとセメントの分量が少なかった気がしますが
とりあえずセメントを盛ってコテで撫でて
でも、途中で心が折れまして



やめました

暇を見つけて少しずつ仕上げていきます
完成したらアップしますね

クルマの事なら
村上商会 村上淳一
石川県白山市白山町297-15
(TEL)076-272-8834
(FAX)076-227-8266
Posted by 村上商会 at 16:00